来年の9月に中古で200万ほどの プリウスαを買おうか迷っています

来年の9月に中古で200万ほどの プリウスαを買おうか迷っています

匿名さん

来年の9月に中古で200万ほどの プリウスαを買おうか迷っています。
今は去年9月に一括で買った 8年落ち、70万のアイシスに乗っています。
距離は今9,3万キロです。
この前ディーラーで点検したときに そろそろ3月頃にはタイヤを変えた方が良い。
と言われまして、 さらに9月に車検があります。
タイヤと車検だけで 少なくとも15万ほどはかかりそうで 最近彼女と同姓を始め、 アイシスの燃費の悪さを考え 新しい目のプリウスαに 来年9月の車検のタイミングで乗り換えたいな と思っていますが。
車を乗り換えたことがないので こういうタイミングで乗り換えていいのかどうか わからないです。
あと3、4年乗って、もっとお金を貯めて 一括で新車、もしくは中古車を買うべきなのか。
来年の車検のタイミングでローンを組んで 中古車を買うべきなのか。
アイシスは今のところ 走行には支障はでていません。
ただ、燃費が悪くなっているのは 肌で感じています。
みなさんのおすすめのタイミングなどを 理由も含めて教えてください。

乗り換えた方がいいと思います。
恐らくアイシスの下取りは寂しい金額になるとは思いますが。


10万キロ超えてくると、故障も多くなってきますし 10年も経つと、ゴムや樹脂の劣化などによる交換部品も増えるころです。
タイヤと車検を併せて15万の見込みは少し甘いと思います。
プリウスαは、維持費がとても安いです。
そして燃費も飛躍的に伸びると思いますので 長く乗れる車ですので!!

燃費の良い車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

来年の9月に中古で200万ほどの プリウスαを買おうか迷っています

匿名さん

来年の9月に中古で200万ほどの プリウスαを買おうか迷っています。
今は去年9月に一括で買った 8年落ち、70万のアイシスに乗っています。
距離は今9,3万キロです。
この前ディーラーで点検したときに そろそろ3月頃にはタイヤを変えた方が良い。
と言われまして、 さらに9月に車検があります。
タイヤと車検だけで 少なくとも15万ほどはかかりそうで 最近彼女と同姓を始め、 アイシスの燃費の悪さを考え 新しい目のプリウスαに 来年9月の車検のタイミングで乗り換えたいな と思っていますが。
車を乗り換えたことがないので こういうタイミングで乗り換えていいのかどうか わからないです。
あと3、4年乗って、もっとお金を貯めて 一括で新車、もしくは中古車を買うべきなのか。
来年の車検のタイミングでローンを組んで 中古車を買うべきなのか。
アイシスは今のところ 走行には支障はでていません。
ただ、燃費が悪くなっているのは 肌で感じています。
みなさんのおすすめのタイミングなどを 理由も含めて教えてください。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内