匿名さん
TZR50R(4EU1)をレストアしてとりあえず公道走行できる状態にしましたが、5000回転からブリブリいって吹けません。
速度もいいとこ35kmチョイです。
CDI変えてあるのでリミッターは解除されていると思いますが、思い当たるところはクランクケースの 冷却水漏れ(駐車時ちょっと染み出る程度)かピストンリングの不良くらいです クーラントにはオイルは混入してません。
圧縮抜けでしょうか?ちなみにセルは一発でかかります。
2輪初心者なので詳しく説明していただけると助かります。
4輪ならエンジンまでばらせるのですが・・・ 改造箇所:購入時そのまま ポッシュ製CDI、KRSチャンバー、ケイヒン21φビッグキャブレター、パワーフィルター、ビッグリードバルブ、SPA140キロメーター、キタコ製アナログ水温計(配管付き)、社外リザーバータンク(新品)、デイトナ製リアスプロケット キャブレターはOHしました。
プラグ、ミッションOIL、冷却水は新品交換済です。
分離給油です。