中国では日本のような軽自動車と 普通乗用車ではどちらが売れているのでしょうか ガソリンは安いのでしょうか?

中国では日本のような軽自動車と 普通乗用車ではどちらが売れているのでしょうか  ガソリンは安いのでしょうか?

匿名さん

中国では日本のような軽自動車と 普通乗用車ではどちらが売れているのでしょうか ガソリンは安いのでしょうか?

・中国では VWや ベンツ、GM、トヨタなどの2500cc-3000cc 級の中大型車が主流です 多分会社の経費や政府自治体の経費で乗っている連中が 多いのでしょう ・スズキのアルトが そこそこ売れていますが、ステータスが低く 職場の安い給料の人が 引け目を感じつつ 買っています スズキは年間25万台くらい製造しています ・中国地場自動車メーカーの奇瑞や比亜が 軽並みの小型車体の 電気自動車を作っています チョロQのようなのもあります ・日本の軽トラに当たる車はないです そのかわり日本の田舎の耕耘機三輪車のような簡易な 電動三輪車がいっぱいあります 練炭を運んでいます 価格は3000元=6万円くらいです 農家が野菜や 西瓜などを都市に運んで来て街角で売っています 日本の昔の三輪自動車のようで、屋根もなく電動の 小型三輪車が多く使われています 価格は安く4000元=8万円くらいです 夜になると 街中に 手抓餅や水餃子などの屋台の店が並びますが この電動三輪車がそのまま屋台になります ときどき夜店の 屋台は警察に禁止されていますが2-3日で元通りになります これらの簡易三輪自動車は2000万台の生産台数には 含まれていませんが、数百万台は売れているでしょう ・ガソリン価格は、円高のころは只同然でしたが、 今は日本の半値くらいです

軽乗用車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

中国では日本のような軽自動車と 普通乗用車ではどちらが売れているのでしょうか  ガソリンは安いのでしょうか?

匿名さん

中国では日本のような軽自動車と 普通乗用車ではどちらが売れているのでしょうか ガソリンは安いのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内