どうして体育会系の人間というのは自分のしてきたスポーツを見せびらかしたがるのでしょうか?僕には理解できません

どうして体育会系の人間というのは自分のしてきたスポーツを見せびらかしたがるのでしょうか?僕には理解できません

匿名さん

どうして体育会系の人間というのは自分のしてきたスポーツを見せびらかしたがるのでしょうか?僕には理解できません。
ぼくにとってはピカソの絵が素晴らしいっていってる変わり者の芸術評論家に しか見えません。
例えば今迄の職場で「俺ハンドボールしてきたんじゃー修羅場くくってきたんじゃー!」とか自分の価値観を押し付けるのが腹がたちます。
皆さんはどう思いますか?

修羅場と思ってやる(本人はきついと思ってる)練習って大してきつくないことが多い。
それにそういう人には、逆に どんなことしたか聞いてあげればいいと思う。
それで「へぇー、すごいんですね。
自分もハンドボールやってみたくなりました!」くらいの余裕を持ってみては? そんだけ言うくらいなら聞いて欲しいのかもしれませんよ?

ピカソに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

どうして体育会系の人間というのは自分のしてきたスポーツを見せびらかしたがるのでしょうか?僕には理解できません

匿名さん

どうして体育会系の人間というのは自分のしてきたスポーツを見せびらかしたがるのでしょうか?僕には理解できません。
ぼくにとってはピカソの絵が素晴らしいっていってる変わり者の芸術評論家に しか見えません。
例えば今迄の職場で「俺ハンドボールしてきたんじゃー修羅場くくってきたんじゃー!」とか自分の価値観を押し付けるのが腹がたちます。
皆さんはどう思いますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内