匿名さん
東京都内で個人タクシーをされているみなさまにお伺いいたします。
これは聞いた話しですが、プリウス、プリウスαの車両は個人タクシーで使うと5年ぐらいしか持たないと聞きました。
本当にそうなのでしょうか。
燃料はレギュラーガソリンという設定にしておきます。
実際のところ、個人タクシーで使うと耐久性の方は、いかほどのものなのでしょうか。
匿名さん
東京都内で個人タクシーをされているみなさまにお伺いいたします。
これは聞いた話しですが、プリウス、プリウスαの車両は個人タクシーで使うと5年ぐらいしか持たないと聞きました。
本当にそうなのでしょうか。
燃料はレギュラーガソリンという設定にしておきます。
実際のところ、個人タクシーで使うと耐久性の方は、いかほどのものなのでしょうか。
耐久性はメンテナンス次第ですよ。
タクシーは常時メンテナンスしているので100万キロ走る車もあるとか。
5年と言うのは、耐久性というより税金の問題があるからじゃないでしょうか。
個人タクシーは言うまでもなく個人事業主で、税申告は自分ですることになります。
タクシー会社に勤めているのなら、税申告も会社でしてくれますし自分の乗るタクシーも会社が貸してくれます。
個人タクシーの場合、仕事で人を乗せて走るタクシーも自分で購入しなければなりません。
この場合、タクシー用に購入したプリウスは経費で落とせることになります。
車がないとタクシー営業はできませんので、必要経費と見なされるのです。
そして、収入から経費を引くことによって見かけ上の収入が減り税金が安くなるのです。
詳しく述べるとキリがありませんので、簡単に言いますと。
例えば、個人タクシーで年収600万円とします。
プリウスが車体購入費とタクシーへの改造費も含めて300万円だったとします。
本来なら、600万円全部に税金がかかるところ、タクシーの購入代金を差し引くことによって収入が減ったものと見なされ税金が安くなるのです。
税金計算では、一般的に車の場合5年間使うとして、毎年収入から減額できます。
改造費込み300万円のプリウスだとすると、毎年60万円の経費。
600万円収入があるのに、一年分の車体+改造費用を差し引いて540万円の収入しかないと計算されるのです。
収入が600万円で計算するのと540万円で計算するのとでは、どちらが税金が安くなるかわかるでしょう。
収入が低い方が税金が安いのです。
例え、税金が数万円程度安くなっただけでも、ちりも積もれば山となるで侮れない収入になります。
しかし5年を過ぎてしまえば、もう使い切ったものと見なされ(車がないと見なされる)、毎年60万円の減額は適用されません。
この場合、600万円の高い税金がかかります。
じゃあどうするか? 答えは簡単。
買い換えればいいのです。
古いプリウスを処分して、また新しい車を買う。
また300万円の車を買えば、また5年間60万円ずつ収入が減ったものとして税金が安くなります。
物を大切に使い続ける精神は大切でしょう。
しかし、個人タクシーにおいては大事に長く使うと税金上損します。
車が古いと車検や保険も高くつきます。
さらには、プリウスは環境税が適用され新車から5年間は自動車税が安くなるのです。
車も新しくなり使いやすくなり綺麗な車で客にも喜んで乗ってもらえる。
買い換えない手はありませんよね。
使い続けなければならない車です。
どんなに大切に使ってもいずれ壊れて高くつくより早めに何度も買い換える。
その期限が5年なのです。
そういうことじゃないでしょうか。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80033 GoAuto
4月30日 80340 GoAuto
4月12日 84367 GoAuto
4月11日 84462 GoAuto
4月1日 87280 GoAuto
3月26日 88953 GoAuto
3月21日 90574 GoAuto
3月20日 90660 GoAuto
3月10日 93489 GoAuto
3月8日 94268 GoAuto
3月8日 17100 GoAuto
3月3日 17998 GoAuto
11月23日 41393 GoAuto
11月23日 41279 GoAuto
11月17日 40015 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80033
4月30日 80340
4月12日 84367
4月11日 84462
4月1日 87280
3月26日 88953
3月21日 90574
3月20日 90660
3月10日 93489
3月8日 94268
3月8日 17100
3月3日 17998
11月23日 41393
11月23日 41279
11月17日 40015
11月17日 38305
11月14日 37493
10月27日 42385
10月26日 39668
10月26日 38985
10月19日 40893
10月18日 39785
10月11日 13645
10月4日 14958
10月2日 13738
10月1日 13803
9月28日 13470
9月28日 8437
9月25日 8813
9月24日 8958
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86897
3月22日 98062
3月15日 100103
3月16日 92375
3月11日 94808
3月9日 94508
2月20日 103673
2月10日 110504
2月11日 102869
1月13日 124982
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
東京都内で個人タクシーをされているみなさまにお伺いいたします。
これは聞いた話しですが、プリウス、プリウスαの車両は個人タクシーで使うと5年ぐらいしか持たないと聞きました。
本当にそうなのでしょうか。
燃料はレギュラーガソリンという設定にしておきます。
実際のところ、個人タクシーで使うと耐久性の方は、いかほどのものなのでしょうか。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら