匿名さん
車のバッテリーの交換について 最近、だんだん気温が低くなってきたこともあってか、エンジンのかかりがわるくなってきたような気がします。
(まだバッテリーが上がったことはありません) そこで通販でバッテリーを購入して自分で交換しようと思うのですが ○新品のバッテリーというのは始めからある程度(エンジン始動できるぐらい)充電されているものなのでしょうか ○適切な交換時期でしょうか そちらの方面に知識のある方、ご回答よろしくお願いします。
車種は9月の頭に納車された平成13年式アコードユーロR(CL1)です。
購入予定のバッテリーはこちら(http://kakaku.com/item/K0000314659/?lid=ksearch_kakakuitem_image) 走行距離は113,000kmですが、中古車なので現在のバッテリーの使用期間はわかりません。
(見た感じボッシュのリビルト品で、エンジンを切った状態で電圧を測ったところ12.3Vぐらいでした。
(安物なので精度は期待できませんが;))