車のオーディオシステムって純正のがいいんでしょうか? 中古車の購入を検討しているのです

車のオーディオシステムって純正のがいいんでしょうか? 中古車の購入を検討しているのです

匿名さん

車のオーディオシステムって純正のがいいんでしょうか? 中古車の購入を検討しているのですが、現行スカイラインv37で、純正BOSEを搭載している車両としていない車両で悩んでいるのですが、純正でなくとも車内で聴く音楽を高音質化することはできるのでしょうか?

自動車メーカーが純正オーディオに採用するオーディオメーカーに求める第一は「コストダウン」です。
同じメーカーの市販品と似てはいてもしっかりコストダウンされてます。
それでもそこそこ鳴るのは車に合わせて取付けしてるから。
スカイラインのBOSEなら市販品で10万円以下で超えられるでしょう。
KENWOODのU585SDを使ってClarionのSRT1733を前後に付けて鳴らせば。
いい音出ますよこの組み合わせ(°▽°) BEWITHのMM-1にA6R、アンプはP-1Rでソニックデザインかフォーカルのユートピアのスピーカー鳴らせば1千万円かけたホームオーディオもかくやって音になるけど車に積むには高いよね、400万超えになるから。
第一はヘッドユニット、特にプリアンプ、次にスピーカーですか。
純正は妥協してるから市販品使った方が音質はいいですよ。

BOSEに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車のオーディオシステムって純正のがいいんでしょうか? 中古車の購入を検討しているのです

匿名さん

車のオーディオシステムって純正のがいいんでしょうか? 中古車の購入を検討しているのですが、現行スカイラインv37で、純正BOSEを搭載している車両としていない車両で悩んでいるのですが、純正でなくとも車内で聴く音楽を高音質化することはできるのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内