初めまして

初めまして

匿名さん

初めまして。
アルファード20系に乗っておりまして、2年程前に純正サスがへたり、新品のBLITZ車高調を組みました。
1年半〜2年乗ったところからフロント右から低速(40km以下、軽いデコボコ道は特に鳴ります)で走るとステアリングに関係なく動画のような異音がするようになりスタビリンクを交換したりブーツ類を確認しましたが破れも劣化も特になく原因が分かりません…泣 アッパーマウントの締め付けも確認しましたが違いました。
取付からの走行距離は40,000km程で、車高は全上げ状態でほぼノーマルくらいかと思われます。
動画の中で、近所のスポッチャからのBGMが入っておりますがお許しください https://youtu.be/54pyrytX084

車高調子の異音はストレスですよね。
とりあえず自分は市販のグリーススプレーを少しだけ吹いたら消えました。
あとスタビリンクのボルトも規定トルクで想像よりかなりきつく締めないと異音がした経験がありますが当てはまるかはわかりません。
車高調は外してみましたか?車高調単体の異音なのか取付けしてからの異音なのかもきになりますね。

Be-1に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

初めまして

匿名さん

初めまして。
アルファード20系に乗っておりまして、2年程前に純正サスがへたり、新品のBLITZ車高調を組みました。
1年半〜2年乗ったところからフロント右から低速(40km以下、軽いデコボコ道は特に鳴ります)で走るとステアリングに関係なく動画のような異音がするようになりスタビリンクを交換したりブーツ類を確認しましたが破れも劣化も特になく原因が分かりません…泣 アッパーマウントの締め付けも確認しましたが違いました。
取付からの走行距離は40,000km程で、車高は全上げ状態でほぼノーマルくらいかと思われます。
動画の中で、近所のスポッチャからのBGMが入っておりますがお許しください https://youtu.be/54pyrytX084

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内