v125の161cc仕様(ハイオク)に乗っています

v125の161cc仕様(ハイオク)に乗っています

匿名さん

v125の161cc仕様(ハイオク)に乗っています。
油温計を取り付けようと思うのですが、v125ボアアップ車両に油温計は必要でしょうか? また、油温が何度になるとクーリングした方がいいのでしょうか?

油温計はあった方が良いでしょう。
エンジン温度は冷却能力、圧縮圧力、エンジン回転数、混合気の濃薄により影響されますが、油温がピークで100℃を超える様であれば、ファンの大型化やオイルクーラーの増設を考えた方が良いですね。
V125ならば武川のデジタルメーターに換装し、オプションの油温センサーを付けると良いですよ。

油温計に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

v125の161cc仕様(ハイオク)に乗っています

匿名さん

v125の161cc仕様(ハイオク)に乗っています。
油温計を取り付けようと思うのですが、v125ボアアップ車両に油温計は必要でしょうか? また、油温が何度になるとクーリングした方がいいのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内