プロレス

プロレス

匿名さん

プロレス。
4の字固めのような形でローリングするような技があったと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか? 確か使い手は外国人レスラーだったと思います。
ジャックブリスコ?

実際のレスラーが使っているのは見たことないですね。
(私が知らないだけなのかもしれませんが) ただ、少年ジャンプで連載されていたプロレス漫画「THE MOMOTAROH」で主人公のモモタロウが、そのような感じの技を使ってました。
相手の両足を4の字に固め、そのままリング内を回転する荒技で、作中では「ロータリーデスロック」と名付けられていました。
スペル・デルフィンはメキシコ修行時代に、この漫画のマスクを被り「モモタロウ」のリングネームで活動していましたが、日本に凱旋帰国する際、集英社からのクレームでモモタロウが使えなくなり、デルフィンになりました。
もしかしたら、メキシコ時代にロータリーデスロックを使っていたのかもしれません。
一応、リアルでも出来そうな技なので。

使い方に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

プロレス

匿名さん

プロレス。
4の字固めのような形でローリングするような技があったと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか? 確か使い手は外国人レスラーだったと思います。
ジャックブリスコ?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内