草刈り機のプライミングポンプがリベットで止まってる為、プライミングポンプの交換ができません

草刈り機のプライミングポンプがリベットで止まってる為、プライミングポンプの交換ができません

匿名さん

草刈り機のプライミングポンプがリベットで止まってる為、プライミングポンプの交換ができません。
ホームセンターや通販で売っているのはポンプだけです。
リベット止めですがとれるんでしょうか? エンジンはカワサキです。
やり方、または売っている所、アドバイスお願いします

リベットは中心をドリル(キリ)でツバ側(表面側)から削り取ります。
リベットの呼び径(ツバ径ではない、カシメ部の径)と同じサイズのドリルで貫通すれば簡単に取れます。
コツは普通の穴あけ作業と一緒ですが極力垂直を保って、貫通間際になったらドリルの折損や対象物の破損に注意です。
ハンドリベットセットはホームセンターや通販工具店で2~3千円で入手可能かと思いますが、取り付け部周辺のスペースに余裕が有るのであれば、ボルト&ナット止めでも問題ないと思います。
数百円で済みますから。
手作業でのリベット止めの場合、コツはいかに対象物同士を密着させ、リベットを正しく押し付けた状態をキープしたまま、ハンドリベッターを握るかです。
バイスクリップやシャコ万を駆使し対象物を固定したら、あとは作業者の握力勝負です。
頑張ってください。
なお、1万円以上は確実にしますがエアリベッターや電動リベッターという極楽な工具も有ります。
御参考まで。

リベット止めに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

草刈り機のプライミングポンプがリベットで止まってる為、プライミングポンプの交換ができません

匿名さん

草刈り機のプライミングポンプがリベットで止まってる為、プライミングポンプの交換ができません。
ホームセンターや通販で売っているのはポンプだけです。
リベット止めですがとれるんでしょうか? エンジンはカワサキです。
やり方、または売っている所、アドバイスお願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内