三菱ekスポーツ H82wなんですが、変速ショックがでかくて(

三菱ekスポーツ H82wなんですが、変速ショックがでかくて(

匿名さん

三菱ekスポーツ H82wなんですが、変速ショックがでかくて(。
>д<) リコールでバルブボディの点検だか交換だかが2014年に発表されてますよね? 三菱のホームページでリコール対策されているか、車台番号を検索してみたところ、まだ、バルブボディに関しては未実施でしたので、早速三菱に電話して、入庫予約取りました。
質問というのは、同じような変速ショックに悩んでたけど、リコール出したよ! って方、実際に変速ショックはどうなりましたか? 宜しくお願いしますね。

この時のリコールは、バックギヤーに入らなく成る恐れ有り!だった様気がします。
ATの変速のシヨックが大きいため対策ではないのでは? 自分はこの時、eKワゴン(CBA-81W)リコール作業をして貰いましたが、かえっ て調子悪く成りました。
時々、ATがギャ抜けする様に成った! 自分が乗ってたeKも変速のシヨックは大きかったです。
ATFを交換すると少しシヨックがやわらぎました。
参考までに。

eKスポーツに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

三菱ekスポーツ H82wなんですが、変速ショックがでかくて(

匿名さん

三菱ekスポーツ H82wなんですが、変速ショックがでかくて(。
>д<) リコールでバルブボディの点検だか交換だかが2014年に発表されてますよね? 三菱のホームページでリコール対策されているか、車台番号を検索してみたところ、まだ、バルブボディに関しては未実施でしたので、早速三菱に電話して、入庫予約取りました。
質問というのは、同じような変速ショックに悩んでたけど、リコール出したよ! って方、実際に変速ショックはどうなりましたか? 宜しくお願いしますね。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内