AZ-1を現在所有してる方に質問です

AZ-1を現在所有してる方に質問です

匿名さん

AZ-1を現在所有してる方に質問です。
リヤバンパーの近くに装着されている(マフラーの後ろあたり)、AUTOZAMっていうパネルなんですが、何のために装着されているのでしょうか? あと純正マフラーが廃盤となっています。
排気音をうるさくしたくないので、純正そのものの性能でステンレス製のマフラーみたいなのがあれば欲しいのですが無いですよね(笑) やはり、社外品(日本製で)しか選択の余地はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

あのパネルは マフラーに可燃物や人体が触らないようにするためのガード板です。
安全策以外の役割りはありません。
純正マフラーも 廃盤でしょうけど、準純正仕様としてのマフラーも社外品としてありますから、それでも問題はありません。
(社外品もステンレスだったと思いますし、音質は変わっても 音量や排気効率は大差ありません。
ヤフオクなんかでも出ています。

AZ-1に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

AZ-1を現在所有してる方に質問です

匿名さん

AZ-1を現在所有してる方に質問です。
リヤバンパーの近くに装着されている(マフラーの後ろあたり)、AUTOZAMっていうパネルなんですが、何のために装着されているのでしょうか? あと純正マフラーが廃盤となっています。
排気音をうるさくしたくないので、純正そのものの性能でステンレス製のマフラーみたいなのがあれば欲しいのですが無いですよね(笑) やはり、社外品(日本製で)しか選択の余地はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内