マツダCX-7のストップランプを、T20ダブルのLED 球に交換したのですが、点灯してない時にブレー

マツダCX-7のストップランプを、T20ダブルのLED 球に交換したのですが、点灯してない時にブレー

匿名さん

マツダCX-7のストップランプを、T20ダブルのLED 球に交換したのですが、点灯してない時にブレーキを踏むとメーター内のライト点灯のマークがぼんやり点灯し、ナビの画面がライト点灯の時の様に 暗くなります。
何か対策はあるのでしょうか?

球切れ警告防止の抵抗を、球に直列に入れて下さい。

CX-7に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

マツダCX-7のストップランプを、T20ダブルのLED 球に交換したのですが、点灯してない時にブレー

匿名さん

マツダCX-7のストップランプを、T20ダブルのLED 球に交換したのですが、点灯してない時にブレーキを踏むとメーター内のライト点灯のマークがぼんやり点灯し、ナビの画面がライト点灯の時の様に 暗くなります。
何か対策はあるのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内