はじめまして 初めて質問させていただきます 自分はアテンザワゴンのXDのMTに乗っています 年

はじめまして 初めて質問させていただきます 自分はアテンザワゴンのXDのMTに乗っています 年

匿名さん

はじめまして 初めて質問させていただきます 自分はアテンザワゴンのXDのMTに乗っています 年式は25年式で距離数は2.6万キロです 昨日直線を60キロで走行していて左折するためギアを4速に 落としエンジンブレーキを使いながら減速しよいとしたのですがエンジンブレーキに違和感を感じましたが左折のためさらにギアをを3速に落としました 脇道に入りアクセルを踏んだのですが前に進まずスピードメーターを見るとエンストした時と同じ表示になっていました 疑問に思いましたが道の真ん中に止まっていたのですぐエンジンをかけようとしたのですがかかりませんでした その時エンジンマーク?が黄色く点灯していてプッシュスタートを押すとエンジンが激しく揺れました 時間的にディーラーに電話しても繋がらずどうしようと考えていたのですがアクセルを2回ほど踏んでからプッシュスタートをした所エンジンがかかりました その後自宅に帰りエンジンを切ったあとすぐかけてもかかり今日仕事が終わり自宅に戻ってから試したのですがかかりました 一体何が起こってエンジンがかからなかったのかわかりません 今日ディーラーに電話で聞いたのですが今までになかったことらしくわからないとの事で後日ディーラーに点検してもらおうと思っているのですが行く途中にまた同じことがおきたら事故につながるかも知れないので怖いです 原因だけでもなんとなくわかりたいのですがどなたか分かる方教えてもらえないでしょうか? エンジンオイルはディーラーで勧められた通り10000キロに1度しています アテンザワゴンは去年中古で買いました 長文で申し訳ないのですが回答よろしくお願いします!

エンジンマークが黄色く点灯はエンジンの制御装置に異常がある時に点きます。
原因は分かりませんが、ディーラーに行けば判断してくれます。
事故が不安でしたらディーラーに取りに来て貰えないか確認してみてはいかがでしょうか?

アテンザワゴンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

はじめまして 初めて質問させていただきます 自分はアテンザワゴンのXDのMTに乗っています 年

匿名さん

はじめまして 初めて質問させていただきます 自分はアテンザワゴンのXDのMTに乗っています 年式は25年式で距離数は2.6万キロです 昨日直線を60キロで走行していて左折するためギアを4速に 落としエンジンブレーキを使いながら減速しよいとしたのですがエンジンブレーキに違和感を感じましたが左折のためさらにギアをを3速に落としました 脇道に入りアクセルを踏んだのですが前に進まずスピードメーターを見るとエンストした時と同じ表示になっていました 疑問に思いましたが道の真ん中に止まっていたのですぐエンジンをかけようとしたのですがかかりませんでした その時エンジンマーク?が黄色く点灯していてプッシュスタートを押すとエンジンが激しく揺れました 時間的にディーラーに電話しても繋がらずどうしようと考えていたのですがアクセルを2回ほど踏んでからプッシュスタートをした所エンジンがかかりました その後自宅に帰りエンジンを切ったあとすぐかけてもかかり今日仕事が終わり自宅に戻ってから試したのですがかかりました 一体何が起こってエンジンがかからなかったのかわかりません 今日ディーラーに電話で聞いたのですが今までになかったことらしくわからないとの事で後日ディーラーに点検してもらおうと思っているのですが行く途中にまた同じことがおきたら事故につながるかも知れないので怖いです 原因だけでもなんとなくわかりたいのですがどなたか分かる方教えてもらえないでしょうか? エンジンオイルはディーラーで勧められた通り10000キロに1度しています アテンザワゴンは去年中古で買いました 長文で申し訳ないのですが回答よろしくお願いします!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内