バイク屋に COBRA KENTEC どちらのほうがアフターファイヤーがましかと聞いたら、つけてみないとわからないと言われました

バイク屋に COBRA KENTEC どちらのほうがアフターファイヤーがましかと聞いたら、つけてみないとわからないと言われました

匿名さん

バイク屋に COBRA KENTEC どちらのほうがアフターファイヤーがましかと聞いたら、つけてみないとわからないと言われました。
限界があり、コンピューターで燃料を調整することもできるけど高額にもなる。
マフラーの長さにもよるし、すごく気になる人はノーマルに戻すということです。
今はバルカンに乗っています。
以前はイントルーダーで苦労しました。
(イントルーダーはファイヤーはましになったけど音がいまいち気に入らなくて・・・・)どこで納得するかなんですけど、よく知っておられる方があったら教えてもらいたいのです。
よろしくお願いします。

アフターファイヤは出ないものを買うんじゃなくて、出ないようにセッティングするのが普通です。
フルコンや、マッピング変更してください。
その方が手っ取り早いです。
キャブしゃならジェット交換ですみますが、インジェクションを買ったらのなら、燃調はちゃんとした方がいいですよ。
CPUのトラブラや誤認の原因になります

Cobraに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイク屋に COBRA KENTEC どちらのほうがアフターファイヤーがましかと聞いたら、つけてみないとわからないと言われました

匿名さん

バイク屋に COBRA KENTEC どちらのほうがアフターファイヤーがましかと聞いたら、つけてみないとわからないと言われました。
限界があり、コンピューターで燃料を調整することもできるけど高額にもなる。
マフラーの長さにもよるし、すごく気になる人はノーマルに戻すということです。
今はバルカンに乗っています。
以前はイントルーダーで苦労しました。
(イントルーダーはファイヤーはましになったけど音がいまいち気に入らなくて・・・・)どこで納得するかなんですけど、よく知っておられる方があったら教えてもらいたいのです。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内