GS750G クラッチ 不動車のGS750Gを購入し、無事、エンジン始動、車検取得までいきました

GS750G クラッチ 不動車のGS750Gを購入し、無事、エンジン始動、車検取得までいきました

匿名さん

GS750G クラッチ 不動車のGS750Gを購入し、無事、エンジン始動、車検取得までいきました。
ノーマルのエアクリがなかったためK&Nのパワーフィルターを装着し、 メインジェットをノーマルの112.5から150に変更しセッテングを出しています。
そこで質問なのですが、 7000回転ぐらいからクラッチが滑るような感じになります。
クラッチ盤とフリクションディスクは交換しましたが、 まだ症状は良くなりません。
昔のGSやGSXカタナ(ベコ)はクラッチが弱いと聞きますが、 68PSでもともと非力なのですが、メインジェットを変えたことにより クラッチがパワーに負けて滑っているのでは?とも考えられます。
GS750GやGS750E、またGSX750E&Sカタナに乗っておられる方で、 パワーアップしている方、に伺いたいのですが このシリーズはよく、クラッチがすべるのでしょうか?? また、クラッチ盤ではなくクラッチスプリングがへたっているのでは? とも考えられ、念のためスプリングを注文し、交換後、滑り具合を確認します。
旧車にお乗りの皆さん強化スプリングに交換するなどの手だでをしているのでしょうか? 諸先輩方のアドバイスや経験を教えてください。
よろしくお願いいたします。

クラッチ滑りの初期段階は高回転時に起こりやすいですね、GSX750Gも最大トルクの発生回転数が7000回転ですので滑っているのでしょうね。
自分はCB750Fですが同じ症状になりました、年式も年式なのでクラッチ交換しようと部品を入手しましたがバラしてみるとクラッチ盤もプレートも何の問題も無い状態でしたね、計測するとスプリングだけにへたりがありましたので交換したら直りましたよ!GSXの純正新品スプリングが出るのか解りませんが?メインジェットの変更程度でしたら強化スプリングは必要無いと思います。
どちらにせよスプリングを換えて様子をみましょうね。

GSX-S150に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

GS750G クラッチ 不動車のGS750Gを購入し、無事、エンジン始動、車検取得までいきました

匿名さん

GS750G クラッチ 不動車のGS750Gを購入し、無事、エンジン始動、車検取得までいきました。
ノーマルのエアクリがなかったためK&Nのパワーフィルターを装着し、 メインジェットをノーマルの112.5から150に変更しセッテングを出しています。
そこで質問なのですが、 7000回転ぐらいからクラッチが滑るような感じになります。
クラッチ盤とフリクションディスクは交換しましたが、 まだ症状は良くなりません。
昔のGSやGSXカタナ(ベコ)はクラッチが弱いと聞きますが、 68PSでもともと非力なのですが、メインジェットを変えたことにより クラッチがパワーに負けて滑っているのでは?とも考えられます。
GS750GやGS750E、またGSX750E&Sカタナに乗っておられる方で、 パワーアップしている方、に伺いたいのですが このシリーズはよく、クラッチがすべるのでしょうか?? また、クラッチ盤ではなくクラッチスプリングがへたっているのでは? とも考えられ、念のためスプリングを注文し、交換後、滑り具合を確認します。
旧車にお乗りの皆さん強化スプリングに交換するなどの手だでをしているのでしょうか? 諸先輩方のアドバイスや経験を教えてください。
よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内