isuzu GIGA に乗っています

isuzu GIGA に乗っています

匿名さん

isuzu GIGA に乗っています。
走行中ちょっとした段差等で車内中央下あたりから、カラカラ・ カンカンカン等、段差ショックにあわせて 異音がなります。
メーターあたり、エアコン噴出し口などをばらし異音をさぐたったのですが、車内中央はエアコンのダクト配線しかなく、異音の原因にになる様な物が無く、走行中異音でストレスが溜まるのです。
室内中央下からなのです。
ひょっとしてワイパーモーターあたりの部品か何かが、走行中段差でボディに干渉してるのかも?です。
ばらしてワイパー使用不能も怖くて。

どなたか、同じ状況 もしくはisuzu GIGA に詳しい方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。

ダッシュボードの固定クリップも金属製のものが痩せてガチャガチャうるさいレンジャーがありましたけどねえ

Isuzuに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

isuzu GIGA に乗っています

匿名さん

isuzu GIGA に乗っています。
走行中ちょっとした段差等で車内中央下あたりから、カラカラ・ カンカンカン等、段差ショックにあわせて 異音がなります。
メーターあたり、エアコン噴出し口などをばらし異音をさぐたったのですが、車内中央はエアコンのダクト配線しかなく、異音の原因にになる様な物が無く、走行中異音でストレスが溜まるのです。
室内中央下からなのです。
ひょっとしてワイパーモーターあたりの部品か何かが、走行中段差でボディに干渉してるのかも?です。
ばらしてワイパー使用不能も怖くて。

どなたか、同じ状況 もしくはisuzu GIGA に詳しい方がおられましたら、教えていただけないでしょうか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内