CB400SFrevoとninja250について 自分は青色が好きで, 青のCB400SFrevo(中古)とninja250(新車)のどちらを

CB400SFrevoとninja250について  自分は青色が好きで, 青のCB400SFrevo(中古)とninja250(新車)のどちらを

匿名さん

CB400SFrevoとninja250について 自分は青色が好きで, 青のCB400SFrevo(中古)とninja250(新車)のどちらを購入しようか悩んでいます. 前提として, ・基本的には通勤,街乗りがメイン,年に数回ツーリング ・どちらかというとCBの方が好みだが,ninjaが嫌いというわけではない ・スピード感,加速を強く求めることは全くない ・バイクメンテナンスに詳しくないので,アフターを気にしている 色々なショップを回った結果二つに絞られました 1. カワサキのショップ サービスは申し分なく,びっくりするくらい親切なお店でした アフターに関しても定期点検をしっかり行ってくれるそうです 下取り額もかなり頑張ってくれました 家から1時間かからないくらいでまあまあ近いです 2.ホンダのショップ(かなり小さな地元のお店) ここも対応はまあ親切でした, ですが気が向いたときに点検に持ってきてくれ, 色々パーツの不具合があっても何とか車検に通すから大丈夫, 任意保険は値段細かいの忘れたけどあるっちゃあります みたいな説明でした. 現車もバッテリーが上がってるとかでエンジンをかけたのを見れませんでした. 何か細かいところはあまり説明がなくといった感じでした. ですが値段に関してはかなり頑張ってくれたようで,ninja(新車)よりも少し安くなりました 家からは2時間くらいで遠いです 以上の二つで悩んでいます. 自分の好きなものを買え,ということは重々承知していますが, 自分の好みなものとサービスのどちらをとるかでかなり悩んでいます. 皆さんであれば・・・という意見を頂けると幸いです. 宜しくお願い致します.

ninja250乗りです 新車と中古だと大きな差がある どちらかと言われれば新車のninjaがいい でもマスツーリングやロングツーリングに行くと400ccあれば楽だろうなって思う時がある 維持費だって車検があるかどうかくらいで大差ない でも新車なら1万キロ付近までならタイヤもチェーン他消耗品は持つだろうから、やっぱり中古と差が出る メンテに自信がないなら尚更 ホンダの方は個人店ということなので、もしかしたら常連の下取りかもしれませんね だったらどんな人、乗り方してたか聞けたら最高です 中古車の外見が綺麗でも内部はボロボロって可能性も有りますからね

アフターパーツに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

CB400SFrevoとninja250について  自分は青色が好きで, 青のCB400SFrevo(中古)とninja250(新車)のどちらを

匿名さん

CB400SFrevoとninja250について 自分は青色が好きで, 青のCB400SFrevo(中古)とninja250(新車)のどちらを購入しようか悩んでいます. 前提として, ・基本的には通勤,街乗りがメイン,年に数回ツーリング ・どちらかというとCBの方が好みだが,ninjaが嫌いというわけではない ・スピード感,加速を強く求めることは全くない ・バイクメンテナンスに詳しくないので,アフターを気にしている 色々なショップを回った結果二つに絞られました 1. カワサキのショップ サービスは申し分なく,びっくりするくらい親切なお店でした アフターに関しても定期点検をしっかり行ってくれるそうです 下取り額もかなり頑張ってくれました 家から1時間かからないくらいでまあまあ近いです 2.ホンダのショップ(かなり小さな地元のお店) ここも対応はまあ親切でした, ですが気が向いたときに点検に持ってきてくれ, 色々パーツの不具合があっても何とか車検に通すから大丈夫, 任意保険は値段細かいの忘れたけどあるっちゃあります みたいな説明でした. 現車もバッテリーが上がってるとかでエンジンをかけたのを見れませんでした. 何か細かいところはあまり説明がなくといった感じでした. ですが値段に関してはかなり頑張ってくれたようで,ninja(新車)よりも少し安くなりました 家からは2時間くらいで遠いです 以上の二つで悩んでいます. 自分の好きなものを買え,ということは重々承知していますが, 自分の好みなものとサービスのどちらをとるかでかなり悩んでいます. 皆さんであれば・・・という意見を頂けると幸いです. 宜しくお願い致します.

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内