JZX100チェイサーの運転席パワーウインドウスイッチについて 運転席オートスイッチが接点不良

JZX100チェイサーの運転席パワーウインドウスイッチについて 運転席オートスイッチが接点不良

匿名さん

JZX100チェイサーの運転席パワーウインドウスイッチについて 運転席オートスイッチが接点不良を起こしたみたいで、半分くらい開けたところから、上げようとしても下がっていく不具合が頻発する ようになりました。
100系の定番トラブルみたいですが。
ディーラーに見てもらったら、部品代工賃含め約4万かかると言われました。
そんなのに4万も出したくないのでネットで調べたら、分解清掃したら治ったとの内容が! 早速分解し、基板をパーツクリーナーで洗い、接点復活スプレーを吹き掛けたら、正常復帰しました。
素人でも直せるのに、部品交換を薦めるディーラーはいかがなもの? 利益と効率を重視するのはわかりますが、客のことを第一に考えてないような気がします。

分解清掃で直ったのは一時的です 安く直してやっても、数ヶ月で再発したらクレームになり、ディーラーは対応しないといけません そんな、確実性の低い整備はプロはやりません クレーム入れて、旅行先まで代車持って取りに来いとか 車使えないからタクシー代払えとかいう客が居るんです

ウインドウに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

JZX100チェイサーの運転席パワーウインドウスイッチについて 運転席オートスイッチが接点不良

匿名さん

JZX100チェイサーの運転席パワーウインドウスイッチについて 運転席オートスイッチが接点不良を起こしたみたいで、半分くらい開けたところから、上げようとしても下がっていく不具合が頻発する ようになりました。
100系の定番トラブルみたいですが。
ディーラーに見てもらったら、部品代工賃含め約4万かかると言われました。
そんなのに4万も出したくないのでネットで調べたら、分解清掃したら治ったとの内容が! 早速分解し、基板をパーツクリーナーで洗い、接点復活スプレーを吹き掛けたら、正常復帰しました。
素人でも直せるのに、部品交換を薦めるディーラーはいかがなもの? 利益と効率を重視するのはわかりますが、客のことを第一に考えてないような気がします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内