匿名さん
JAF側に請求できるか質問です。
昨日、車のイモビライザー認証がうまくいかずエンジンが始動しなくなりました。
最寄りのディーラーに運ぶ事になり JAFに電話し積車で来てもらいました。
ですが車(クライスラー300c)の車高が低いため ワイヤーがかけられず積めないとのことで フルフラットのトラックを呼ぶ事になりました ですが、ディーラーが閉まってしまうので 木をかまして手で押して積む事になりました。
勢いをつけて押したのですがその際木のかまし方が悪かったのかシーソーになり 積車の後部が跳ね上がりフロントバンパーに突き刺さりナンバーカバーは割れ三日月状に折れ曲りました。
時間がなかったためとりあえず明日電話しますと伝え運ぶのは諦めJAFに帰ってもらいました。
今日、電話するのですが請求できるでしょうか。
文章能力がなくすいません。
大切に乗っていたので非常に困っています。
お願い致します。