匿名さん
セレナC25(H20年式)のカーナビについて質問です。
寒いとカーナビが起動しません。
NISSANのロゴがでてそのままです。
夏なら15分くらい、冬なら1時間以上走ってから、一旦エンジンキーを廻して電源を落とすと、起動します。
以前は冬の寒いときにしかこの症状が出なかったのですが、今年は夏でも動かないときがありました。
原因は不明ですが、どうも機械が暖まると動くようになるようです。
NISSANのロゴが画面に出ているので機械には電気が通っているから、時間がたてば内部が暖かくなって動き出すのかと思います。
さて、質問ですが、どうやったら直りますか? 外部電源をつけて車を使う1時間くらい前からカーナビだけに通電するような方法で暖機できたりしますか?