路上教習6回目だけど、ハンドル補助してもらってます

路上教習6回目だけど、ハンドル補助してもらってます

匿名さん

路上教習6回目だけど、ハンドル補助してもらってます。
これってヤバイですか? 変な形の交差点があって、S字クランクくらい曲がっています。
特にそこはハンドルがっちり、掴んでもらっています。
あと集中しすぎて隣の教官に話しかけられても気付かないことがあります。
救急車やクラクションの音は聞こえます。

ヤバイです、他の人の迷惑になる事は現時点で分かりきってるので免許証を取得するのは、やめましょう!っと私が言わなくても現状では免許証を取得するのは絶対にありませんね!良識のある自動車学校を信じるしかないですね!

救急車に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

路上教習6回目だけど、ハンドル補助してもらってます

匿名さん

路上教習6回目だけど、ハンドル補助してもらってます。
これってヤバイですか? 変な形の交差点があって、S字クランクくらい曲がっています。
特にそこはハンドルがっちり、掴んでもらっています。
あと集中しすぎて隣の教官に話しかけられても気付かないことがあります。
救急車やクラクションの音は聞こえます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内