25年前に中学校の先生がハンググライダーとパラグライダーをしてました

25年前に中学校の先生がハンググライダーとパラグライダーをしてました

匿名さん

25年前に中学校の先生がハンググライダーとパラグライダーをしてました。
それでつい最近なのですが私もまたしてみようかなとも思ってます。
中古でもいいとは思うのですが、問題は飛行場所です。
ドローンみたいに「ここ飛びます」とか事前申請とか免許って必要なのでしょうか?

残念ながら、日本でパラやハングをやろうとすると99%の確率で犯罪者になる覚悟が必要です。
検索でスポーツ名の後に「犯罪」と入れれば悪質な現実が見られるでしょう。
どうしてもというなら、覚悟をする事です。

ドローンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

25年前に中学校の先生がハンググライダーとパラグライダーをしてました

匿名さん

25年前に中学校の先生がハンググライダーとパラグライダーをしてました。
それでつい最近なのですが私もまたしてみようかなとも思ってます。
中古でもいいとは思うのですが、問題は飛行場所です。
ドローンみたいに「ここ飛びます」とか事前申請とか免許って必要なのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ドローンに関する質問

ドローンって何万円ですか?高いならドローンをカー「ドローン」で買うしかありません。

ドローン に関する質問

1万円から108万円のドローンが販売されてます。
カードローンで十分買える金額ですね。
上位モデルには、モニターがコントローラーについている、本体にはカメラが付いていることですね。
飛行距離はコントローラーから100メートルから1Kです。
連続飛行時間は、24分です。
1万円でも100万円でも飛行時間は平均して24分です。
天井から少々雨漏りするんで、屋根の状態が見たくて 私も購入を考えてます。
ファントム、 ドローンですね。
法規制の無いうちに今がよいですね。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ドローンについて質問です! バッテリーの電気で飛ぶドローンが多いようですが ガソリンエンジンでう飛べるドローンはないんですか? エンジンにすると 重い荷物も運べそうですし、長いこととんでいられそうです。
Amazonの宅配ドローンもエンジン型にすればよいと思うのですが?

ドローン に関する質問

無いことは無いけど制御が難しいので趣味の試作程度で製品など一般的ではないです。
これはマルチコプターが各ローターに各々モーターが直結され電子制御で回転数制御して操縦してる為です。
ジャイロなどを介し自動的にモーター回転数を微妙に制御し安定して飛行する事が出来ます。
機械的な制御しか出来ないエンジンでこれを実現しようとすればトンデモなく構造は複雑化してしまいます。
電動化が出来て初めて成り立つ形式と言えますね。
だから小型の無人機だけで大型の有人機が無いのです。
モーターとバッテリーが進歩すれば有人型も可能となるかも知れません。
(実際浮上くらいなら試作で作った人もいますが) 単にマルチコプターでなくドローン(無人機)という意味ならエンジンのドローンもありますよ。
これはヘリではなく固定翼(飛行機型)で火山の撮影などに使われます。
カメラや自動操縦装置を内蔵した大型のラジコン飛行機と言った所です。

ドローンに関する回答