スズキのバレーノ(ダウンサイジングターボ)って実際のところどうですか? (自動車雑誌のマ

スズキのバレーノ(ダウンサイジングターボ)って実際のところどうですか? (自動車雑誌のマ

匿名さん

スズキのバレーノ(ダウンサイジングターボ)って実際のところどうですか? (自動車雑誌のマガジンXの総括では好評でしたが、一方、 某自動車評論家は(シャーシのデキなどで)失望したみたいなこと書いてありました)

某自動車評論家がどうのこうの言ったところで、最終的には自分がどう感じるかですよ。
コンパクトカークラスの車は、製造に関して様々な制約があります。
サイズ的なもの、コスト的なものなど… その中で何を重視し、何を割り切るかになると思いますね。
マガジンXの最新号では評価高かったですが、9月号では、三流自動車評論家3名が、”買ってはいけない車”とこき下ろしていました。
まぁ、自動車評論家の評価などその様なものです。
私はバレーノのXG,XT両グレードを試乗しました。
私の個人的な感想としては、デザイン、内装については好みが分かれる車だと思いますが、走りに関してはコンパクトクラスでは秀逸な部類に入ると思います。
走る、曲がる、止まるの基本性能はしっかりしていますし、1.0Lターボエンジンは950kgの軽量な車体には充分な動力性能があります。
1.2LNAエンジンの方は少々非力に感じましたが。
ハイオク指定というネックはありますが、その分、排気量の関係で1.2LNAよりも自動車税が安く済むというメリットはありますので、年間の走行距離が数千kmの方なら大きな維持費の差は出ないと思います。
結局、百聞は一見にしかずですよ、試乗して自分で確かめるのが一番です(^^)

シャーシに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スズキのバレーノ(ダウンサイジングターボ)って実際のところどうですか? (自動車雑誌のマ

匿名さん

スズキのバレーノ(ダウンサイジングターボ)って実際のところどうですか? (自動車雑誌のマガジンXの総括では好評でしたが、一方、 某自動車評論家は(シャーシのデキなどで)失望したみたいなこと書いてありました)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内