匿名さん
NBAプレイヤーランキングが公開されましたがどう思いますか? 10位ブレイクグリフィン 9位ポールジョージ 8位アンソニーデイビス 7位ジェームスハーデン 6位クワイレナード 5位ラッセルウェストブルック 4位クリスポール 3位ステフィンカリー 2位ケビンデュラント 1位レブロンジェームス レブロンが1位はファイナルを見れば誰もが納得ですしカリーよりデュラントが上というのも高さやフィジカル、ディフェンス面でカリーより優れてるからというのも納得です。
ウェストブルックとポールは全く異なるタイプのPGなので比較は難しいがPGとしての指揮力とリーダーシップ、ディフェンス面を評価してポールが上というのもまあわからなくはないです。
そしてレナードがここに加わるのも納得です。
しかし他は疑問が多いです。
まずポールジョージの評価が低すぎません?グリフィンやデイビスなんて昨季の活躍を考えたらトップ30もありえないですよね?PGはオフェンスはもちろんディフェンスもリーグ屈指の実力を持ってるのにデイビスやハーデンより下だと思いますか? あとそれ以下の順位でも不思議に思ったのは 24位にカーメロアンソニー、30位にケビンラブが入ってることも疑問です。
カーメロアンソニーが24位なのに対してカイリーアービングは25位、アンドレドラモンドは29位、ドウェインウェイドは32位、ヤニスアンテトクンポは48位です。
さらにハリソンバーンズはトップ100にすら入ってませんがマヌジノビリが97位、ユタジャズのスターターは全員トップ100に入ってます。
昨シーズンの活躍からしたらジャズのスターター5人も素晴らしかったですがバーンズの活躍もかなりのものだったと思うのですが。
毎年 疑問の声の多いランキングですが みなさんの意見をお聞かせください。