匿名さん
普通自動二輪の初めてのバイク購入について質問です 今車校に通い今日が初めての二輪の実習でした。
スタンド講習からはじまり二時間連続なので実際に走行もしました 今まででないくらいの衝撃とおどろきと興奮を覚えてしまいました あのCB400の車体の重さ加速は体験したことがなかったためものすごく楽しかったです そこで質問なのですが 今日二回立ちごけしてしまいました CBにはエンジンガードがついていたため傷がエンジンに傷がつかなかったからよかったのですが もし自分の買ったばかりの単車に倒して傷がついたりお釈迦になるのがとても怖いです CBを倒したときは(ガソリン?)みたいなのも こぼれてしまったので少しショックでした そこで本当に自分が買いたい単車を最初の1台にしてよいのか心配です 一応候補としては XJR400 ゼファー400 CB400 W400 でネイキッドには絶対に乗りたいです 一番をつけるのはむずかしいですが 1番ゼファー 欲をいってW400がいいかなぁなんて考えています(考えるだけでも物凄く楽しいんですね♪) 理想的なバイクはそこまで値段が高くない1台です 高いとどうしても立ちごけや擦り傷などビクビクしすぎて運転に集中できるか心配だからです 今バイク乗りの方の最初の1台や、まだ初心者のお前にはこのバイクでそこから乗り換えたら なんてアドバイスやご教授、助言いただけたら幸いですり。
単車を購入したら彼女ように可愛がって末長くのりたいです。
自分は大学にいくので乗り換えるなら四年間の間にもう1台乗り換えたいです IDが非公開なのは歳の公開と自分の無知がばれたくないのでこのような形をとらせていただきます。
(18歳です) 長くなりましたが誤字だらけでしたが最後まで読んでいただきありがとうございます。
素敵な回答おまちしてます!