ボートバサーのマナーとかルールってあまりないのですか? 今日、川幅30mくらいの川でバス

ボートバサーのマナーとかルールってあまりないのですか? 今日、川幅30mくらいの川でバス

匿名さん

ボートバサーのマナーとかルールってあまりないのですか? 今日、川幅30mくらいの川でバス釣りをしていたのですが、ゆっくりと2人が乗ったボートが入ってきて真ん中から一級スポットのカバーに向けて釣りをし始めました。
おかっぱりバサーも5人ほどいたのですが、ボートがある場所とボートバサーのラインの関係でみんなそのカバー付近に投げれない状況で一級スポットに一番近かったおかっぱりバサー2人は帰ってしまっていました。
場所を横取りされたような感じで気分は良くなかったです。
ご意見お願い致します。

今回のケースだと先行者がいた場合 ボートがポイントを潰さないように行き過ぎるです。
おかっぱりだからボートだからは関係なく先行者がいればポイントを避ける。
ルール以前の話しだと思いますよ。
前々からマナーの良く無いボートバサーはいましたが 最近は特にマナーの意識が低いボートバサーが増えてると思います。

ルールに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ボートバサーのマナーとかルールってあまりないのですか? 今日、川幅30mくらいの川でバス

匿名さん

ボートバサーのマナーとかルールってあまりないのですか? 今日、川幅30mくらいの川でバス釣りをしていたのですが、ゆっくりと2人が乗ったボートが入ってきて真ん中から一級スポットのカバーに向けて釣りをし始めました。
おかっぱりバサーも5人ほどいたのですが、ボートがある場所とボートバサーのラインの関係でみんなそのカバー付近に投げれない状況で一級スポットに一番近かったおかっぱりバサー2人は帰ってしまっていました。
場所を横取りされたような感じで気分は良くなかったです。
ご意見お願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内