ベンチプレスについて質問です

ベンチプレスについて質問です

匿名さん

ベンチプレスについて質問です。
右手の中指と薬指が仕事で腱鞘炎になっています。
この状態ではバーは親指と人指し指と小指でしか握れません。
中指と薬指は痛くて曲がりません。
こんな状態では 力の入り方は違ってくるのでしょうか?しばらくブランクがあったのでかなり上がらなくなったなぁって思ってましたが握り方にも原因はあるのかなと思えてきました。

腱鞘炎でもベンチプレスを休まず行う前提ですね。
僕の周りにも似通った状況の人は結構います。
今の状態では力の入り方は変わりますし、そこから肩を痛める可能性もあります。
解決するにはロキソニン摂取、これだけです。
アラキドン酸からプロスタグランジンへの変換を阻害し、痛みを感じなくさせてくれます。
ベンチプレッサーやビルダーでこのやり方やっている人、結構います。
ただ個人的にはベンチプレスは一度休んで、マシーンチェストプレスを手のひらのみで行いながら経過を見る方が良いような。
頑張ってくださいませ。

炎に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ベンチプレスについて質問です

匿名さん

ベンチプレスについて質問です。
右手の中指と薬指が仕事で腱鞘炎になっています。
この状態ではバーは親指と人指し指と小指でしか握れません。
中指と薬指は痛くて曲がりません。
こんな状態では 力の入り方は違ってくるのでしょうか?しばらくブランクがあったのでかなり上がらなくなったなぁって思ってましたが握り方にも原因はあるのかなと思えてきました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内