マジェスティsのマフラーについて まず始めに全くの初心者です

マジェスティsのマフラーについて まず始めに全くの初心者です

匿名さん

マジェスティsのマフラーについて まず始めに全くの初心者です。
お願いします。
購入と同時にマフラーを変えようと思っています。
純正オプションと謳っているPRUNUSフリーフォームで考えていましたが、 他のメーカーのマフラーも気になってきました。
そもそものプラナスにしようと思ったのは、見た目も悪くないし全体的に性能が上がるらしいこと。
純正オプションという安心感です。
それくらいしか材料がないので・・・・・ しかしこれが結構高めで、同じ額出すと選択肢がかなり広いです。
他が気になったのはブルーチタンが綺麗で好みだったからです。
もし社外品ならBEAMSかヨシムラを考えています。
(カーボンエンドが気になるのでBEAMS寄り) 忠男も考えましたが高いのとどちらかというと高速域重視という事で却下しました。
質問というととてもざっくりしていますが、それぞれの性能や特徴を教えていただきたいです。
特にプラナスはレビューも少なく情報がありません。
それも気になっているところではあります。
スクーターなんてしかも155ccなんてマフラー変えたって走りにほとんど影響無いし、音と見た目で選ぶみたいな意見が多いですが、その中でも精査して選びたいので少しでも情報をください。
よろしくお願いいたします。

jackal8000さん こんばんは。
*マジェスティsのマフラーについて まず始めに全くの初心者です。
お願いします。
>>自動車整備士 検査員です。
解りやすく説明させていただきます。
*純正オプションと謳っているPRUNUSフリーフォームで考えていましたが 他のメーカーのマフラーも気になってきました。
そもそものプラナスにしようと思ったのは、見た目も悪くないし全体的に 性能が上がるらしいこと。
*純正オプションという安心感です。
それくらいしか材料がないので・・ しかしこれが結構高めで、同じ額出すと選択肢がかなり広いです。
他が気になったのはブルーチタンが綺麗で好みだったからです。
もし社外品ならBEAMSかヨシムラを考えています。
(カーボンエンドが気になるのでBEAMS寄り) 忠男も考えましたが高いのとどちらかというと高速域重視という事で 却下しました。
質問というととてもざっくりしていますが、それぞれの性能や特徴を 教えていただきたいです。
特にプラナスはレビューも少なく情報がありません。
それも気になっているところではあります。
スクーターなんてしかも155ccなんてマフラー変えたって走りにほとんど 影響無いし、音と見た目で選ぶみたいな意見が多いですが、その中でも 精査して選びたいので少しでも情報をください。
>>選択にはいろんな要素が絡んできます。
その中で何を1番に求めるかが重要な要素になると思います。
加速性能では下の方は扱いやすくパワフルになりますが上の方は しこしだけ向上する感じになります。
街乗りや一般道路ではこちらのほうが扱いやすくストレスを感じる ことは少ないです。
逆にパワー重視のマフラーでは中間域から高速域ではパワフルですが 出だしが悪くなります。
このためあまりヌケが良すぎるマフラーを選択してしまうと渋滞や 坂道発進 2人乗りでは辛い思いを強いられることになります。
特に坂道発進では原付においていかれる程はしりが鈍くなるマフラー があります。
北海道のような速度を出せるような直線が続く道路であれば価値が あると思います。
音についてはYOUTUBEで聞くのが1番です。
多少感じは違いますが一通り音を確認することができます。
ただ気を付けないといけないのがあまり音が大きすぎると夜 早朝に おうちの近所では乗れなくなるということです。
これについては特に注意が必要です。
125cc位であれば500m位押して歩いても大丈夫だとは思いますが これが結構問題になることがあります。
デザインについてはあなたのお好みですのであまり口を挟まない ようにします。
見た目にカッコイイものがいいですね。
最近流行りのチタンカラーは見ていて綺麗でカッコイイと思います。
ただしカッコだけ... 爆音が出るだけ... のマフラーを見かけますがあまり良い印象は受けません。
原付とは違い自動二輪免許です。
あまり恥ずかしくないマフラーをおすすめします。
*スクーターなんてしかも155ccなんてマフラー変えたって走りに ほとんど影響無いし、音と見た目で選ぶみたいな意見が多いですが、 その中でも精査して選びたいので少しでも情報をください。
>>125のスクーターでも変化は解りますよ。
逆に言うと違いが解らないマフラーや性能がダウンするマフラーに遭遇 すると損した気分になると思います。
宿命として... ポン付で性能を発揮するものとウエイトローラーを変更して性能を発揮 する2種類が存在します。
プーリーもついでに交換する...など計画すると1回ではセッティングが 決まりませんので何度もばらすことにつながります。
この点についても考慮しておいたほうが良いでですよ、 後から気がつく人が多いようですが確認しておいて下さいね。
進角を変更してすすめるとかなり改善できます。
というよりもそれ以上の性能アップが見込めます。
プラグコード1本 変えるだけで体感できますよ。
そのあたりも調べて下さい。
あなたのバイクの場合はモトチャンプという雑誌によく 取り上げられています。
これを見るのが良い参考書になると思います。
1度 本屋さんで見てみるかネットで検索してみて下さい。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BCs%E3%80%80%E3%83%A2%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97&hl=ja&rlz=1T4ADFA_jaJP437JP437&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwjMvMCRxYzPAhVOVWMKHRQtBFsQsAQIHQ&biw=1324&bih=592 OVER https://www.youtube.com/watch?v=QOKHBUEwRe8 BEAMS CORCA EVOⅡヒートチタン政府 https://www.youtube.com/watch?v=WMc6Ul_b_v4 好みの問題がありますので難しいところですがゆっくり比較検討して お気に入りのマフラーを選んで下さい。
回答としてはこんな感じで情報だけでもご提案させていただきます。

チタンマフラーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

マジェスティsのマフラーについて まず始めに全くの初心者です

匿名さん

マジェスティsのマフラーについて まず始めに全くの初心者です。
お願いします。
購入と同時にマフラーを変えようと思っています。
純正オプションと謳っているPRUNUSフリーフォームで考えていましたが、 他のメーカーのマフラーも気になってきました。
そもそものプラナスにしようと思ったのは、見た目も悪くないし全体的に性能が上がるらしいこと。
純正オプションという安心感です。
それくらいしか材料がないので・・・・・ しかしこれが結構高めで、同じ額出すと選択肢がかなり広いです。
他が気になったのはブルーチタンが綺麗で好みだったからです。
もし社外品ならBEAMSかヨシムラを考えています。
(カーボンエンドが気になるのでBEAMS寄り) 忠男も考えましたが高いのとどちらかというと高速域重視という事で却下しました。
質問というととてもざっくりしていますが、それぞれの性能や特徴を教えていただきたいです。
特にプラナスはレビューも少なく情報がありません。
それも気になっているところではあります。
スクーターなんてしかも155ccなんてマフラー変えたって走りにほとんど影響無いし、音と見た目で選ぶみたいな意見が多いですが、その中でも精査して選びたいので少しでも情報をください。
よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内