ランフラットタイヤからラジアルタイヤに交換すると、乗り味は良くなりますか? 現在18インチで225と255のランフラットが前後に入っています

ランフラットタイヤからラジアルタイヤに交換すると、乗り味は良くなりますか?  現在18インチで225と255のランフラットが前後に入っています

匿名さん

ランフラットタイヤからラジアルタイヤに交換すると、乗り味は良くなりますか? 現在18インチで225と255のランフラットが前後に入っています。
このサイズにしては乗り味は良いですが、もう 少し、角が取れたら完璧です。
19インチ純正アルミがあるので 普通のラジアルタイヤの コンフォート系にしようと思いますが、乗り味はラジアルタイヤのが良いですか? 前の車はランフラットではなかったですが5年間パンクもバーストもなかったし、今後も乗り方は同じなので、以前気に入っていたダンロップのコンフォートタイヤを入れたいなと考えています 宜しくお願いします

確実によくなります 車はBMWのMスポとかですか? パワーの割に無駄にタイヤが太い設定が多い気がします(乗った感じで) ランフラットも立派なラジアルタイヤの一種なのでノーマルと言い換えますが ランフラットからノーマルに変えると、ヒョコヒョコした妙な揺れや硬さが取れます ただしランフラットに合わせたセッティングなので、柔らかくなりすぎると思うかもしれません 特にランフラットがスポーツ系→換えたタイヤがノーマルのコンフォートだと差を感じすぎるかもしれません。
ダンロップのコンフォートのヴューロVE303はコンフォート系では一番ハンドリングが今一というか耐摩耗や省燃費に振っているので、BMWには合わない気がしますね せめてアドバンdBとかプライマシー3レベルにしておいたほうがハンドリング悪化が大きすぎるのでは・・・まあ好みですが あとパンク修理キットは持ってくださいね

純正に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ランフラットタイヤからラジアルタイヤに交換すると、乗り味は良くなりますか?  現在18インチで225と255のランフラットが前後に入っています

匿名さん

ランフラットタイヤからラジアルタイヤに交換すると、乗り味は良くなりますか? 現在18インチで225と255のランフラットが前後に入っています。
このサイズにしては乗り味は良いですが、もう 少し、角が取れたら完璧です。
19インチ純正アルミがあるので 普通のラジアルタイヤの コンフォート系にしようと思いますが、乗り味はラジアルタイヤのが良いですか? 前の車はランフラットではなかったですが5年間パンクもバーストもなかったし、今後も乗り方は同じなので、以前気に入っていたダンロップのコンフォートタイヤを入れたいなと考えています 宜しくお願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内