カローラフィールダーの1.5リッターをベースにサスペンションを4輪ダブルウィッシュボー

カローラフィールダーの1.5リッターをベースにサスペンションを4輪ダブルウィッシュボー

匿名さん

カローラフィールダーの1.5リッターをベースにサスペンションを4輪ダブルウィッシュボーンやマルチリンクにして、ブレーキはVDの大口径にしてホイールサイズを17インチでタイヤを215の扁平率50にして、 ハンドル・シフトノブを本革使用で、ボディ剛性を高めるために、フロントにパフォーマンスロッドをつけるなどして、塗装をそこそこ高品質なものにすると170万前後のカラーラフィールダーはいくらになるでしょうか?ど素人の質問ですみません。
これだけすればVWゴルフヴァリアントの値段になるんでしょうか?単純にご回答願います。
済みません。

そんな車が月販売台数8000台も売れないので現実的に不可能です

ヴァリアントに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カローラフィールダーの1.5リッターをベースにサスペンションを4輪ダブルウィッシュボー

匿名さん

カローラフィールダーの1.5リッターをベースにサスペンションを4輪ダブルウィッシュボーンやマルチリンクにして、ブレーキはVDの大口径にしてホイールサイズを17インチでタイヤを215の扁平率50にして、 ハンドル・シフトノブを本革使用で、ボディ剛性を高めるために、フロントにパフォーマンスロッドをつけるなどして、塗装をそこそこ高品質なものにすると170万前後のカラーラフィールダーはいくらになるでしょうか?ど素人の質問ですみません。
これだけすればVWゴルフヴァリアントの値段になるんでしょうか?単純にご回答願います。
済みません。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内