匿名さん
F1日本GP初観戦です。
西コースのチケットを買っています。
コース上から表彰式を見ている人たちは何かのチケットを持っているのでしょうか? スタンドのチケットを持っていなくても立ち見で表彰式を見ることはできますでしょうか? あと西コースでおすすめの観戦ポイント等あったら教えてください。
匿名さん
F1日本GP初観戦です。
西コースのチケットを買っています。
コース上から表彰式を見ている人たちは何かのチケットを持っているのでしょうか? スタンドのチケットを持っていなくても立ち見で表彰式を見ることはできますでしょうか? あと西コースでおすすめの観戦ポイント等あったら教えてください。
この前の、マレーシアGPやイタリアGPでは、コースが開放されていたようですが、日本では、一般へのコース開放は有りません。
フォーミュラワン パドッククラブやVIPスイート・プレミアムでも、レース後のコースに入れるという、公式発表はされていません。
実際に行けるのかは、経験が無いので、分かりませんが。
スミマセン。
どちらにしても、一般のチケットで、コース上の表彰台、観戦は無理ですし、コースに降りなくても、V1やV2、A1・A2席のチケットが無いと、グランドスタンドでの観戦も無理だと思います。
他にどこかで立ち見が出来るかと言いますと、F1開催時は、金網越しに見える様な場所もシートで覆われてしまいますから、シートの隙間から観るのは可能かもしれませんが、どこに行ってもまともには観られません。
表彰台後は、グランドスタンドが開放されますので、表彰台は観られなくても、雰囲気だけは味わえますよ。
楽しんで来て下さい。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79971 GoAuto
4月30日 80279 GoAuto
4月12日 84308 GoAuto
4月11日 84402 GoAuto
4月1日 87221 GoAuto
3月26日 88894 GoAuto
3月21日 90515 GoAuto
3月20日 90601 GoAuto
3月10日 93429 GoAuto
3月8日 94207 GoAuto
3月8日 17089 GoAuto
3月3日 17986 GoAuto
11月23日 41382 GoAuto
11月23日 41268 GoAuto
11月17日 40004 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79971
4月30日 80279
4月12日 84308
4月11日 84402
4月1日 87221
3月26日 88894
3月21日 90515
3月20日 90601
3月10日 93429
3月8日 94207
3月8日 17089
3月3日 17986
11月23日 41382
11月23日 41268
11月17日 40004
11月17日 38294
11月14日 37481
10月27日 42374
10月26日 39656
10月26日 38975
10月19日 40883
10月18日 39774
10月11日 13634
10月4日 14947
10月2日 13726
10月1日 13790
9月28日 13459
9月28日 8426
9月25日 8802
9月24日 8946
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86839
3月22日 98003
3月15日 100052
3月16日 92325
3月11日 94758
3月9日 94457
2月20日 103623
2月10日 110452
2月11日 102817
1月13日 124930
1月13日 40719
1月12日 22617
1月12日 26596
1月3日 22909
12月9日 416423
12月15日 31334
12月11日 25354
12月11日 20036
12月4日 36894
11月21日 1103284
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
F1日本GP初観戦です。
西コースのチケットを買っています。
コース上から表彰式を見ている人たちは何かのチケットを持っているのでしょうか? スタンドのチケットを持っていなくても立ち見で表彰式を見ることはできますでしょうか? あと西コースでおすすめの観戦ポイント等あったら教えてください。
2016年 F1日本GP ロズベルグが見事優勝しました。
これでワールドチャンピオンシップで一歩リードした感じです。
そこで質問ですが、 今年、ロズベルグが調子(ハミより勝っている)いいのは、 今年からメカニックがハミルトンと総入れ替えされた事と 何か関連しているものなのでしょうか?
F1日本GP に関する質問
とても良いところに気が付きましたね。
今のF1は、ドライバーはエンジニアに走らされているだけの、 操作ロボットみたいなものです。
最適なアクセル開度、ブレーキポイント、ステア角、ほかいろいろすべて、 エンジニアが分析解析してドライバーに指示が出来るのです。
エンジニアが優秀であればあるほど、成績は上がります。
もちろんドライバーの判断ミスでレースを失うこともあります。
でも速く走ることが出来るのは、エンジニア力の賜物なのです。
ラップタイムは完全に車依存です。
舞台はF1、相手より1秒はおろか、0.1秒速く走れるドライバーなんていないんですから。
F1日本GP初観戦です。
西コースのチケットを買っています。
コース上から表彰式を見ている人たちは何かのチケットを持っているのでしょうか? スタンドのチケットを持っていなくても立ち見で表彰式を見ることはできますでしょうか? あと西コースでおすすめの観戦ポイント等あったら教えてください。
F1日本GP に関する質問
この前の、マレーシアGPやイタリアGPでは、コースが開放されていたようですが、日本では、一般へのコース開放は有りません。
フォーミュラワン パドッククラブやVIPスイート・プレミアムでも、レース後のコースに入れるという、公式発表はされていません。
実際に行けるのかは、経験が無いので、分かりませんが。
スミマセン。
どちらにしても、一般のチケットで、コース上の表彰台、観戦は無理ですし、コースに降りなくても、V1やV2、A1・A2席のチケットが無いと、グランドスタンドでの観戦も無理だと思います。
他にどこかで立ち見が出来るかと言いますと、F1開催時は、金網越しに見える様な場所もシートで覆われてしまいますから、シートの隙間から観るのは可能かもしれませんが、どこに行ってもまともには観られません。
表彰台後は、グランドスタンドが開放されますので、表彰台は観られなくても、雰囲気だけは味わえますよ。
楽しんで来て下さい。
今夜のF1シンガポールGPどこが楽しみですか? ちなみに俺はぶっちゃけ「日本勢にとって都合の良いアクシデント(事故)」です 間もなく日本GP! なので、都合良く、日本人が乗れるようにシートに空きが出来て欲しいです 可夢偉と松下に是非参戦して欲しいです! なんとなくですが実現化しそうな予感がします! 今夜必見! どうでしょうか!?!?
F1日本GP に関する質問
可夢偉はRed BullかFerrariで復帰して欲しい。
それでベッテルとタイトル争いして欲しい
今夜のF1シンガポールGPどこが楽しみですか? ちなみに俺はぶっちゃけ「日本勢にとって都合の良いアクシデント(事故)」です 間もなく日本GP! なので、都合良く、日本人が乗れるようにシートに空きが出来て欲しいです 可夢偉と松下に是非参戦して欲しいです! なんとなくですが実現化しそうな予感がします! 今夜必見! どうでしょうか!?!?
F1日本GP に関する質問
可夢偉なんかにシートはない 精々、観戦席だな
今夜のF1シンガポールGPどこが楽しみですか? ちなみに俺はぶっちゃけ「日本勢にとって都合の良いアクシデント(事故)」です 間もなく日本GP! なので、都合良く、日本人が乗れるようにシートに空きが出来て欲しいです 可夢偉と松下に是非参戦して欲しいです! なんとなくですが実現化しそうな予感がします! 今夜必見! どうでしょうか!?!?
F1日本GP に関する質問
そんな一方通行の道を単にグルグル回っているだけの、 ツマンナイもんに興味なし。
日本時間今日の夜9時から行われF1シンガポールGPを無料で中継フルで見られるライブ配信行われるサイト教えてください。
F1日本GP に関する質問
ないよー! F1の映像放映権、めちゃくちゃ高いから、 無料でなんてできるわけない! 質問者:shuichiro921
松下は来期もGP2継続ですか? それとも更迭でSFで出直しですか? でも松下とチェンジ出来る若くて才能豊かなのいないですよね? 福住?笹原? にしても、相変わらず、松下はシロトキンに確実に負けてますよね カーナンバー『1』なのにめちゃ恥ずかしいですね まあ、日本人にしては珍しく、GP2シリーズで3年目突入ですかね? もし可能ならば、バトンを強制に降ろして、鈴鹿で本戦デビューさせてあげたらどーですかね? 案外、可夢偉みたいに、F1で本領発揮できるタイプかもですよね あ、でも、現状だとスーパーライセンスどうすんでしょう。
。
。
もっとスゴイ逸材いないのですかね?? やっぱり、メーカーの垣根を越えて、可夢偉を使ったほうが手っ取り早いんじゃないですか!? アロンソと対決させて、どっちが速いか見物ですし! どうでしょうか!!!???
F1日本GP に関する質問
可夢偉なんていう役立たずの出番はありませんね。
松下は来期もGP2継続ですか? それとも更迭でSFで出直しですか? でも松下とチェンジ出来る若くて才能豊かなのいないですよね? 福住?笹原? にしても、相変わらず、松下はシロトキンに確実に負けてますよね カーナンバー『1』なのにめちゃ恥ずかしいですね まあ、日本人にしては珍しく、GP2シリーズで3年目突入ですかね? もし可能ならば、バトンを強制に降ろして、鈴鹿で本戦デビューさせてあげたらどーですかね? 案外、可夢偉みたいに、F1で本領発揮できるタイプかもですよね あ、でも、現状だとスーパーライセンスどうすんでしょう。
。
。
もっとスゴイ逸材いないのですかね?? やっぱり、メーカーの垣根を越えて、可夢偉を使ったほうが手っ取り早いんじゃないですか!? アロンソと対決させて、どっちが速いか見物ですし! どうでしょうか!!!???
F1日本GP に関する質問
可夢偉なんていう役立たずの出番はありませんね。
もう少し待てばホンダエンジンも優秀になって供給先増えて日本人乗れますよね? マノーと競って落胆してるようですが、でも向こうは天下のメルセデスエンジンですからね! 松下は、来年はいよいよスーパーライセンス獲得に向けて、本格的にトップ3を狙って、3年目のGP2に本腰入れるでしょうし そして、晴れて、2018年から、ザウバーホンダとかでF1デビューでしょうかね!? どうでしょうか!?
F1日本GP に関する質問
乗れません、スーパーライセンスの発給条件が変わって、日本人がF1に乗るのは相当厳しくなりました、シートが得られるか以前にライセンスが取れるかを心配するのが先になりました。
F1日本GPでドライバーは何曜日に鈴鹿入りするのでしょうか?多くは木曜日だと思いますが、水曜日というドライバーもいるのでしょうか?また、鈴鹿に来る時は白子などの駅から来るのでしょうか? よろしくお願いします
F1日本GP に関する質問
基本、木曜日は全ドライバー鈴鹿現地入りをしています。
というのは公式記者会見があったり、チームミーティングなどがあるので、 木曜日は現地入りしていないとダメなのです。
だから水曜日に鈴鹿入りするドライバーは多数いるはずです。
到着時間までは分かりませんが。
白子駅経由でくるドライバーもいると聞いています。
鈴鹿サーキット稲生駅は・・・ サーキットまでの交通機関が乏しいので、 この駅を選択するドライバーはいるのかな?? また余談ですが、東京で観光/遊びをしてから鈴鹿に向かうドライバーもいたりします。
ま、ドライバーそれぞれ違う行動をとっているようです。
F1日本GPについて質問です。
皆さんは決勝の日曜日は何時頃現地に行きますか? 今年初めて観に行くので、渋滞の度合いとかがわかりません。
自分は松阪のホテルからサーキットに向かうのですが、結構早めに出た方がいいのでしょうか(^-^;
F1日本GP に関する質問
レース以外のイベントをやサポートレースを楽しむのかよりますが、可能な限り早い方が良いと思います。
松坂のホテルの場所が、分りませんしルートによって、よって多少変わると思いますが、渋滞が無かったとして、約1時間位です。
駐車場は?確保出来ていますか? 確保出来ていないと場所によっては、結構歩く事になります。
と申しますか、そこそこ近場に民間駐車場が、有るのですが、周辺道路の混雑で、そこまで着くのに結構な時間が、掛かったりします。
少々混んでも、近場に停めるか?混雑を避けて、少し離れた場所から歩くか? 近場は当然、価格も高くなります。
10000円程度。
又、民間駐車場には、金~日の3日間でも、日曜のみでも10000円なんて有りますから、確認が必要です。
3日間で、10000円なら高いとは思いませんが、日曜のみでも10000円となると、高いと思ってしまいます。
土曜は観戦しないのですか?もしするのでしたら、土曜の時間が参考になると思います。
ゲートオープン前後は、混みますが、10:00過ぎると多少マシになるような気がします。
私は、土曜に早く行って、イベントや遊園地、お土産済ませて、日曜は、ゆっくり行ってお昼ご飯食べて、決勝レースの予定です。
ちなみに、決勝レースは昨年から14:00スタートです。
今までの15:00と勘違いしてて、危うくスタートに、間に合わなくなる所でした。
苦笑
F1 マレーシアGP2016 金曜日、土曜日、日曜日のF1マレーシアGPのタイムテーブルを日本時間で分かる方お願いします。
よろしくお願いします。
F1日本GP に関する質問
現時点での予定は以下のようになっています。
フリー1 9/30(金)11:00~ フリー2 9/30(金)15:00~ フリー3 10/1(土)15:00~ 予選 10/1(土) 18:00~ 決勝 10/2(日) 16:00~
今年のF1日本GPに彼女と行くのですがメインスタンドがベストベストですか? 私はこれまで何十回と観戦してて、勝手がよくわかってるのですが、女性を連れてくのは今回が初めてです 個人的には、1,2コーナーの2階席が一番べストだと判断して、毎回そこで観てます やっぱり、決勝でのスタート直後の、20台が一斉に1コーナーになだれ込むあの壮大で迫力あるシーンは凄まじい恐怖と感動を得られるからです でも今回は彼女を連れてくので、やはり、メインゲートから一番近くて、お店も豊富で、トイレにも近くて、いろいろと便利なメインスタンドがベストベストでしょうか? スタート前のグリッド上での華やかな出し物とかも直に見れますし まあ値段は破格に高いですが、彼女のためを思えば仕方なしかと あと、3日間宿泊するならどこのホテルが良いでしょうか? 名古屋まで出ないとまともなホテルや旅館は取れないでしょうか? 出来ればビジホやラブホじゃなくて、観光向けのきちっとしたホテルや旅館がいいのですが それと今年は案外空きそうな感じでしょうか?
F1日本GP に関する質問
3日間宿泊するということは3泊4日ということですか? 初日は鈴鹿に直行すると思うので、鈴鹿市内でホテルが取れなくても、名古屋方面に戻る必要もないから、津市や松坂でもいいでしょう。
二日目の朝なら松坂からの方が渋滞もそんなにしないと思いますよ。
観戦は3日もあるので、予選までは迫力のある1コーナーや逆バンクなど、少しずつ移動しながら観戦して、決勝はドライバーやタレントの顔も見えるグランドスタンで落ち着いて観ればいいでしょう。
やはり女性と一緒なんだからトイレも近くて比較的に綺麗なスタンドがいいでしょうね。
私も若いころは、迫力を実感してもらおうと張り切りすぎて、彼女(今の妻)をスプーンやバックストレートまで連れまわしてましたが、今でも当時の話が出ると、かなり嫌味を言われるから、移動は程々にした方がいいでしょうね。
どうせ夜更しもするわけだから。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら