匿名さん
カーナビについて質問です。
当方、パナソニックストラーダCN-R300Dと同等品のディーラーOPナビを使用しているのですが、地デジの映りがあまり良くありません。
地域や受信状態によって、地デジか らワンセグに自動的に切り替わるのは認識していますが、地デジよりワンセグで映っている時間の方が長い気がしています。
アンテナも4つ、取り付け調整もディーラーにて行いましたので、問題ないように思いますが、映りが良くありません。
地デジで映っている時も飛んだりします。
友人のナビ(メーカー違う)は同じ場所でも綺麗に地デジが映りますが、何がいけないのでしょうか。
同じR300Dをお使いの方、パナソニックストラーダをお使いの方受信感動を教えて下さい。