10月中旬に、慶良間諸島(阿嘉島)に行きます

10月中旬に、慶良間諸島(阿嘉島)に行きます

匿名さん

10月中旬に、慶良間諸島(阿嘉島)に行きます。
ボートダイビングが初めてなので、冒険のワクワク感と恐怖のビビり感で複雑な心境です。
何か、いいおまじないはありますか? 因みに、バックエントリーをしたいので、ダイビングプールで、水中回転(前回り、後ろ回り)をしてみたのですが、それは、いい練習になりますか?(私が勝手に、遊んでいただけですが…)

hahahagenki99さん、こんばんは♪(。
・ω・)ノ゛毎度ー♪ 阿嘉島で初ボートですかぁ~、いいっすねぇ~♪( ̄∇ ̄=ノワーイ♪ すでに皆さんが的確なアドバイスをされてるんで、たいして書くこともないのですが・・・。
ボートダイブでのエントリー方法はいろいろありますが、やはりシッティングバックロールエントリーが一番楽ですね。
そこで、ちょっとアドバイス・・・。
バックロールの場合、ボートの縁に座るわけですが、エントリーの直前は太もものあたりで座ると良いですよ。
コレ、なぜかと言うと、ふくらはぎをボートの縁に引っ掛けてしまうことがあるからなんですね。
まぁ、しっかり足(膝)を伸ばせば良いのですが、ふくらはぎをボートの縁に当てるとけっこう痛いです。
(笑) あとエントリー前に残圧計を目視しながら、レギュで2~3回呼吸してバルブオープンを確認しておきましょう。
ボートの場合、万が一バルブが閉まってるとけっこう焦りますからね。
あと表層の流れが速い場合があります。
馴れたガイドなら先にチェックして教えてくれると思いますが、そうでない場合、水面移動でアンカーロープまで辿り着くのはけっこうしんどいです。
そんな時は表層を避けて潜降しながらアンカーロープをめざせば良いのですが、これも馴れてないとなかなか難しい。
ボート初心者のうちは、船上のなるべくアンカーロープに近い位置からエントリーすると良いでしょう。
阿嘉島ダイブ、思う存分楽しんで来てくださいね。
ダイブレポート楽しみにしています♪(★ ̄∀ ̄★)ノ

恐怖に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

10月中旬に、慶良間諸島(阿嘉島)に行きます

匿名さん

10月中旬に、慶良間諸島(阿嘉島)に行きます。
ボートダイビングが初めてなので、冒険のワクワク感と恐怖のビビり感で複雑な心境です。
何か、いいおまじないはありますか? 因みに、バックエントリーをしたいので、ダイビングプールで、水中回転(前回り、後ろ回り)をしてみたのですが、それは、いい練習になりますか?(私が勝手に、遊んでいただけですが…)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内