gsx1300r隼の購入を考えています

gsx1300r隼の購入を考えています

匿名さん

gsx1300r隼の購入を考えています。
候補にはZX-14Rもあるのですが、 隼の方が懐が深くて乗りやすいと 聞いて第一候補にしています。
初めての大型バイクが隼というのは 無理があるでしょうか? バイク歴はオフロードで CRM80を1年ほど、 普通二輪取得後には KDX125SRで公道を1年、 ホーネット250を1年乗っています。
段階を踏むのが正しいのは 分かっているつもりです。
ですが、バイクもそう幾つも 買えるものでもありませんし、 これに乗りたいという欲が 強くなるばかりです。
初めての大型に隼はどうなのか? また注意すべきところや、 何かオススメがあれば 教えて頂きたいです。

段階を踏む考えは正しいな。
ステップアップの重要性はどんな分野でも共通項。
趣味だろうがレースだろうが。
でも、いいとおもうよ。
初めて買うバイクが隼というわけではないのだし。
注意点は、しばらくしたら慣れを乗れてると勘違いしてしまい、不用意にアクセルを開けてしまうこと。
生まれて初めて買うバイクが隼、という人に多いな。
ワシの知人にもいる。
キミは大丈夫そうだ。
このような質問ができるのだから。

GSX-R125に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

gsx1300r隼の購入を考えています

匿名さん

gsx1300r隼の購入を考えています。
候補にはZX-14Rもあるのですが、 隼の方が懐が深くて乗りやすいと 聞いて第一候補にしています。
初めての大型バイクが隼というのは 無理があるでしょうか? バイク歴はオフロードで CRM80を1年ほど、 普通二輪取得後には KDX125SRで公道を1年、 ホーネット250を1年乗っています。
段階を踏むのが正しいのは 分かっているつもりです。
ですが、バイクもそう幾つも 買えるものでもありませんし、 これに乗りたいという欲が 強くなるばかりです。
初めての大型に隼はどうなのか? また注意すべきところや、 何かオススメがあれば 教えて頂きたいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内