GSX1300R 隼欲しいな~ 大型2輪免許取得しました 憧れの大型バイクに乗れるようになりました バイク経歴は25年近くになります 現在36歳、既婚者、男性 今さらですがようやく大型2輪で す 小学生の頃から所有地、コースでバイク慣れ 中学生時代からモトクロス125、250とピーキーなバイクで国内レースしてきました 社会人になり引退、後は林道をツーリングがてら楽しんできました 生涯400までしか乗ってきてません 色々あって数年前、お店に並んでたCB 400SBに心を奪われ購入、毎日通勤しましたが半年で物足りなくなりました 高速道路を100キロで走っても回転数高くて何だか疲れる 小学生の娘を乗せてプチツーでても何だかやたら重く感じる ソロで街中流しても(飛ばしてません)エンジンに余裕が無く感じる 何だか全てが中途半端な感じに嫌気がさして昨年秋口にバンバン200に乗り換えました つぶれるまで乗ってやろうと思ってます すり抜けもしないしケープレフト心がけ、とにかく安全運転、白バイも真っ青 五歳の息子とタンデム行ったり(タンデムベルト着)小4の娘とも瀬戸内海の島でも流すかなって所です でもやっぱ大型2輪ほしいな~てことで先日免許証取得! SSも昔から憧れてましたがタンデムきついし、峠とか言う歳でもないし怪我とか要らんし ハーレーとか向いてないし、基本4発乗りたくて、、、 広島在住なんですけど大山とか行ってみたいんですよ、子ども乗せて 島根のアクアス行ってみたりとにかく県道とか下道走って楽しみたいんです んで、どうせなら色々とゆとりのある隼がいいかなって、、、スタイルもパワーも高速道路での回転数もゆとりが良い! 決してかっ飛ばそうとか、そんな理由で隼ではないです でも、下道だともうAT状態ってのがちょっぴり不満なんです もう少しシフトチェンジしたり(動画のイメージ?)流してる!ってきな 隼って流れてるって感じ?ゆとり有りすぎて こんな自分には大型ネイキッドの方が良いのでしょうか? マフラーは変えたいですフルエキのストライカーと好きです シングル出しの音が好きです ズオーって、紳士的大人の太さより、コーッゴポゴポ見たいな少しヤンチャな音が好きです よくダエグマフラーとか動画みたらあんな音が出てます 何だか質問がぐちゃぐちゃしてきました、すいません
GSX-R125
に関する質問