ラグビーからアメフト(NFL)への人口流出

ラグビーからアメフト(NFL)への人口流出

匿名さん

ラグビーからアメフト(NFL)への人口流出。
ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリア等のラグビー強豪国の選手や、 サモア、フィジー、トンガ等の、体の屈強な選手達は、 年俸の高額なアメフトに転向しようとはしないのでしょうか? (特に、年齢の若い選手達。
) 本場アメリカでのアメフトの平均年俸が2億2000万円である一方、 ラグビーでは、ラグビー界全体で一番高い年俸の選手が2億5000万円です。
ルールは違えど、ラグビーもアメフトも、 ボールを持ち相手とぶつかり合いながら前進をするスポーツなので、 ラグビーで強い選手なら、アメフトでも通用する可能性は低くはないのでは?と、 素人考えに思います。
2年前にはオーストラリアのラグビー選手が、アメフトに転向しました。
http://www.afpbb.com/articles/-/3029177 結果は思わしくなかった様ですが…。
http://www.afnjapan.com/nfl/57878/ 決して対立煽り等ではなく、純粋に素人考えに思い、質問をしました。
宜しくお願いします。

似ているところはありますけど、異なるスポーツですからね。
単にガタイがいいから、単にペイがいいからといってNFLで通用するもんでもないと思います。
それにHayneも何かのインタビューで言ってましたけど、NFLは、ものすごい組織的に、戦術が組まれてるのでそれを覚えるのも大変だし、(だからこそカレッジというシステム内で行われてるんだと思います。
)自分の判断だけでうごけない。
仕事が かなり細分化されてるので、彼のようにラグビーリーグで守備も攻撃もやってきた選手からすると消化不良のところもあるようです。
個人的には彼はあと1.2年きちんと辛抱強く、NFLでやって、チームも辛抱強く指導すれば、いいランニングバックになったと思いますけど、彼にもチームにもそういう余裕はないし、そこまでのモチベーションもなかったんだと思います。
(今日のニュースじゃ彼女が妊娠したとのことで、そういうプライベートなこともあるのかもしれません。
) 今まで豪州からNFLへという流れで一番多かったのは、AFLでキッカーをやっていた人が、引退してNFLでパンターやキッカーにっていうのなんですけど、これもAFLみたいに走って蹴って守ってってなんでもやらなくていいNFLなら、パンターやキッカーとして蹴ることに特化してやれるっていうことからなんだと思います。
ただJesse Williamsなんかもそうですけど、この傾向は結構増えてて、オージーフットボールやラグビーユニオン、リーグをプレーしていて、こりゃ無理そうだ。
方向転換っていう子が早いうちにUSAへ留学して。
カレッジシステムの中で、 育ってNFLを目指すっていうケースはでてきてます。
ただこうなると、サモア、フィジー、トンガあたりだと文化的になじみのないスポーツで、しかもただでさえ家族主義、ちゃんとした奨学金がでない限り経済的に も難しいでしょうし、カレッジだって無名のアイランダーに奨学金をだすかとなるとまた難しいもんがあると思います。

高額に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ラグビーからアメフト(NFL)への人口流出

匿名さん

ラグビーからアメフト(NFL)への人口流出。
ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリア等のラグビー強豪国の選手や、 サモア、フィジー、トンガ等の、体の屈強な選手達は、 年俸の高額なアメフトに転向しようとはしないのでしょうか? (特に、年齢の若い選手達。
) 本場アメリカでのアメフトの平均年俸が2億2000万円である一方、 ラグビーでは、ラグビー界全体で一番高い年俸の選手が2億5000万円です。
ルールは違えど、ラグビーもアメフトも、 ボールを持ち相手とぶつかり合いながら前進をするスポーツなので、 ラグビーで強い選手なら、アメフトでも通用する可能性は低くはないのでは?と、 素人考えに思います。
2年前にはオーストラリアのラグビー選手が、アメフトに転向しました。
http://www.afpbb.com/articles/-/3029177 結果は思わしくなかった様ですが…。
http://www.afnjapan.com/nfl/57878/ 決して対立煽り等ではなく、純粋に素人考えに思い、質問をしました。
宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内