同じくらいの大きさのセダンとミニバン、距離感がつかみ易く運転しやすいのはどちらですか

同じくらいの大きさのセダンとミニバン、距離感がつかみ易く運転しやすいのはどちらですか

匿名さん

同じくらいの大きさのセダンとミニバン、距離感がつかみ易く運転しやすいのはどちらですか? 例えばトヨタ・アルファードとホンダ・アコード、全高は違えど双方 全長4915mm×全幅1850mmですがどちらの方が運転しやすいですか?

よくミニバンは見切りがいいと言われる事が多いですが、個人的にセダンもミニバンも乗った上でセダンの方が運転がしやすいと思います。
特に車体左側の感覚がセダンのほうが楽です。
あと「ミニバンがアイポイントが高いから運転しやすい」などよく言われますが、これも個人的にメリットを感じたことはありません。
ミニバンの操作性に対する過大評価だと思います。
ミニバンはやはり便利なピープルムーバーでセダンが利便性でミニバンに敵わないように、ミニバンは快適に移動するセダンには運転性では敵わないと思います。
とは言えミニバンも慣れです。
すぐに慣れますね。

トヨタ アルファードに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

同じくらいの大きさのセダンとミニバン、距離感がつかみ易く運転しやすいのはどちらですか

匿名さん

同じくらいの大きさのセダンとミニバン、距離感がつかみ易く運転しやすいのはどちらですか? 例えばトヨタ・アルファードとホンダ・アコード、全高は違えど双方 全長4915mm×全幅1850mmですがどちらの方が運転しやすいですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内