日産セドリックと日産グロリアの違いってなんですか?あまりよく分かりません

日産セドリックと日産グロリアの違いってなんですか?あまりよく分かりません

匿名さん

日産セドリックと日産グロリアの違いってなんですか?あまりよく分かりません。
教えてください!

日産が高級セダンとして売り出したのがセドリック プリンスが高級セダンとして売りだしたのがグロリア つまり、各社のクラウンってこと。
ややこしくなるのが、その日産とプリンスが合併してしまいました。
ですから230系以降セド・グロは兄弟車で、外装にほんのちょっと違いあるだけ。
平成になりY33系でややグロリアのほうがグランツーリスモという走りにイメージつけたかなということで、基本兄弟車です。
Y34を最後にセド・グロの歴史は終わり、フーガと統一されました、これが大事件で高級セダンに大切な歴史を失いました。
私も新型2015MC後のクラウンを見積もりに行った時、セールスさんが知り合いが転勤で異動となり、新人さんには値引きは厳しいこと。
クラウンはもはやフーガなどアウトオブ眼中なのかなと考えました。
で知り合いのセールスさんが今までのお店より近距離に転勤していたので、そこで歴史のあるクラウンを買いました。
クラウンの60年の歴史に、セドリックとグロリアは負けました、フーガは損するので買わないようにしかもボロい。

日産 セドリックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

日産セドリックと日産グロリアの違いってなんですか?あまりよく分かりません

匿名さん

日産セドリックと日産グロリアの違いってなんですか?あまりよく分かりません。
教えてください!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内