クロスバイク 購入検討

クロスバイク 購入検討

匿名さん

クロスバイク 購入検討。
前回クロスバイクの質問をしましたが、私の間違いで解決済みで終了してしまいました。
皆様には、カメレオンテ1にすると返信しましたが、まだといいますか、さら に悩んでおり再度書き込みさせていただきます。
前回お答えいただいた皆様、改めてありがとうございました。
その後、実際に親戚のクロスバイクに乗りまして、少し欲が出たのが正直なところです。
乗ったのは、RITEWAYというメーカーのSHEPHHERD CITYという車種です。
(後から調べましたが、ジャイアントのR3のタイプですかね) 初めてのクロスバイクで、まず軽さに驚ましたね。
スピードも出ますし、予想以上に快適でした。
普通にこれでもいいなと思いましたが、先に書いた通り欲が出てしまい、もう少し高いとさらにいいのかなと。
前回、ビアンキのカメレオンテ1、ローマ4、ジャイアントR3、追加でRX4を候補に挙げましたが、試乗車はどれに近いですかね? さらには、グレードも上げようかなとか、いろいろ調べて高いトレックの7.4FXもいいのかなとか。
(7.4FXは2017モデルは無いのか、もう手に入らないですよね) 短時間乗った程度では意味がないとか、やはり初心者は安いやつでいいとか、言われてしまえばそれまでですが、よろしければご意見を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。

またまた、お邪魔します。
SHEPHERD CITY に近いのは、この中では R3 でしょうかね。
7.4FXは、多分もう売り切れて無いでしょうね。
後継車は、FX3になります。
やはり、ハイスペックのバイクに惹かれますか、ふふふ。
ハッキリ申し上げます。
バイクは高ければ高い程、やはり良いのです。
もちろん、メーカーによって割高、割安はありますが、同一シリーズでは高いバイクの方が間違いなく良いのです。
エントリークラスのバイクを知ってしまった今、よりハイスペックなバイクに興味が沸くのは、当然のことでしょうね。
皆そうやって、深みにハマって行くのですよ、いらっしゃい、こちらの世界へ! お近くに、Bianchi や TREK、GIANT の取扱店があれば、ハイスペック車の試乗が出来るでしょうから(大きなお店の方が良いですね)、乗ってみてください。
エントリークラスの乗り味(ベースライン)を知ったわけですから、もうご自分である程度の評価が出来ると思います。

追加モデルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

クロスバイク 購入検討

匿名さん

クロスバイク 購入検討。
前回クロスバイクの質問をしましたが、私の間違いで解決済みで終了してしまいました。
皆様には、カメレオンテ1にすると返信しましたが、まだといいますか、さら に悩んでおり再度書き込みさせていただきます。
前回お答えいただいた皆様、改めてありがとうございました。
その後、実際に親戚のクロスバイクに乗りまして、少し欲が出たのが正直なところです。
乗ったのは、RITEWAYというメーカーのSHEPHHERD CITYという車種です。
(後から調べましたが、ジャイアントのR3のタイプですかね) 初めてのクロスバイクで、まず軽さに驚ましたね。
スピードも出ますし、予想以上に快適でした。
普通にこれでもいいなと思いましたが、先に書いた通り欲が出てしまい、もう少し高いとさらにいいのかなと。
前回、ビアンキのカメレオンテ1、ローマ4、ジャイアントR3、追加でRX4を候補に挙げましたが、試乗車はどれに近いですかね? さらには、グレードも上げようかなとか、いろいろ調べて高いトレックの7.4FXもいいのかなとか。
(7.4FXは2017モデルは無いのか、もう手に入らないですよね) 短時間乗った程度では意味がないとか、やはり初心者は安いやつでいいとか、言われてしまえばそれまでですが、よろしければご意見を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内