バイクのエンジン熱について

バイクのエンジン熱について

匿名さん

バイクのエンジン熱について。
以前高速道路を普通に走行している際、 エンジン熱は70度強でした。
最近柔らかい粘度のオイルを入れました。
エンジン熱は80度弱となりました。
単純にオイル粘度を下げたから、 エンジン熱が上がったと、 単純に考えて良いでしょうか?

わかりません そうかもしれませんし ほかの要因も加わったかも知れません 高速道を普通に走行・・・ 地域や高低差など 気温の変化 距離(時間) 混み具合など平均回転数・・・ 風向きによる 冷却風の浴び方 粘度を戻されて 数度さがれば そうである確率あがりますね

オイルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクのエンジン熱について

匿名さん

バイクのエンジン熱について。
以前高速道路を普通に走行している際、 エンジン熱は70度強でした。
最近柔らかい粘度のオイルを入れました。
エンジン熱は80度弱となりました。
単純にオイル粘度を下げたから、 エンジン熱が上がったと、 単純に考えて良いでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内