1リッター100円(工賃込み)のエンジンオイルは信用できますか

1リッター100円(工賃込み)のエンジンオイルは信用できますか

匿名さん

1リッター100円(工賃込み)のエンジンオイルは信用できますか。
因みにお店は中古車販売の○ッグモーターです。
店員に聞いたらSUNOCOのオイルらしいのですが・・・

オイルとしては、問題なく使用可能です。
スノコなら安心ですね~ しかし、中身は、鉱物油に「なるのでしょうね! 業者が使うオイルは、200リットル&190リットルのドラム入りの オイルを使用するのが一般的です。
タクシー会社も同様です。
リッター価格は、100~150円ラベルです。
今回のケースは、客取りパンダ作戦ですね!!! こちらの会社さんは、業界の一ぴきオオカミですから 何でも有りですね。
車の買い取りの場合などは、高く買い取る会社ですよ~ ガリバーには、負けないレベル有名ですからね(^^) まぁ オイルは、大丈夫ですよ。


SUNOCOに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

1リッター100円(工賃込み)のエンジンオイルは信用できますか

匿名さん

1リッター100円(工賃込み)のエンジンオイルは信用できますか。
因みにお店は中古車販売の○ッグモーターです。
店員に聞いたらSUNOCOのオイルらしいのですが・・・

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内