船釣りで使える汎用性のある万能なロッドを探しています

船釣りで使える汎用性のある万能なロッドを探しています

匿名さん

船釣りで使える汎用性のある万能なロッドを探しています。
場所は伊勢湾内、仕立船を年に数回。
乗合でカサゴや五目を数回。
欲を言えばスルメもやってみたいです。
予算と機能でリールはシマノのプレイズ3000に決定しました。
機械系がまったくダメな父がたまに使う予定なのでシンプルだしちょうどいいかなと。
あとはロッドですが、 候補は ①50-240T3 シーウイング73 ②R73 50-240 シーマイティR あまり長いのが好みではないので210も気になります。
あと、タックルバランスが悪いとは思いますが、 ③TYPE73 MH200 ライトゲームBB こいつにプレミオ3000つけて30~100号くらいの釣りはおかしいでしょうか? できればシマノに統一したいです。
アドバイス、よろしくお願いします。

まずライトゲームBB73MHは×。
リールシートがマルチパーミングでいかにも手巻きリール用。
73Hか82Hならパッドがついててよいと思いますが…でも私は個人的にブランクスが細すぎて力が入らず逆に使いにくいです。
シーウイングは振出中通しですよね。
中通しにメリットを感じないし、事実最近はサビキでも使ってる人をみません。
シーマイティでもよいですが、もう少し頑張って海明50S210あたりはどうですか? カサゴや五目ならソリッド穂先の方が食い込みがよくアタリも明確に出ます。
このクラスは新品でも通販で安く出てるし、中古良品が低価格でオークションに出てますよ。

プレミオに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

船釣りで使える汎用性のある万能なロッドを探しています

匿名さん

船釣りで使える汎用性のある万能なロッドを探しています。
場所は伊勢湾内、仕立船を年に数回。
乗合でカサゴや五目を数回。
欲を言えばスルメもやってみたいです。
予算と機能でリールはシマノのプレイズ3000に決定しました。
機械系がまったくダメな父がたまに使う予定なのでシンプルだしちょうどいいかなと。
あとはロッドですが、 候補は ①50-240T3 シーウイング73 ②R73 50-240 シーマイティR あまり長いのが好みではないので210も気になります。
あと、タックルバランスが悪いとは思いますが、 ③TYPE73 MH200 ライトゲームBB こいつにプレミオ3000つけて30~100号くらいの釣りはおかしいでしょうか? できればシマノに統一したいです。
アドバイス、よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内