カーオーディオのアンプに詳しい方、宜しくお願いします

カーオーディオのアンプに詳しい方、宜しくお願いします

匿名さん

カーオーディオのアンプに詳しい方、宜しくお願いします。
今の仕様が、ベッドユニットからアルパインのチャンネルディバイダーからツイーター(カロ2chアンプ) ミッドバス(アルパイン2chアンプ) サブウーハー(アルパイン2chアンプブリッチ)のマルチ仕様となってます。
ちなみに、パッシブネットワークは持ってません。
この度、システム変更でカロRS‐A70X(4chアンプ)を譲って頂きました。
4chアンプは、2chアンプを2台を纏めただけと前に、聞いたような気がしました。
4chアンプにツイーターとミッドバスのそれぞれの違う周波数を入力しても差し支えないのでしょうか? 三台積んで有るアンプが二台になると、トランクのスペース的にも電力的にも助かります。
ちなみに、今はツイーター用のアンプが故障して使えない情態になってます。
4chアンプをブリッチにして2chにすれば再生は出来ますが、出来れば車に積むアンプは、二台の方が望ましい限りです。
(サブウーハーのアンプは、仕方がないですね) どなたか解る方が居ましたら、宜しくお願い致します。

主様が書いてる通り、4chアンプでツイーター・ミッドバスを鳴らして問題は無いですし省スペース化の面でも有利です。
又、省スペース化でカーオーディオと実用性を併せ持つのは良い事だと私は考えます。
分かってるでしょうが繋ぎ方を間違えるとツイーターを飛ばすので注意です。
私はパッシブ(バイアンプ)使って2chアンプ×2枚でセパレート2wayですが、チャンネルデバイダーを使ってマルチシステムとは渋くてイイですね。

X2に関する回答

#X2

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カーオーディオのアンプに詳しい方、宜しくお願いします

匿名さん

カーオーディオのアンプに詳しい方、宜しくお願いします。
今の仕様が、ベッドユニットからアルパインのチャンネルディバイダーからツイーター(カロ2chアンプ) ミッドバス(アルパイン2chアンプ) サブウーハー(アルパイン2chアンプブリッチ)のマルチ仕様となってます。
ちなみに、パッシブネットワークは持ってません。
この度、システム変更でカロRS‐A70X(4chアンプ)を譲って頂きました。
4chアンプは、2chアンプを2台を纏めただけと前に、聞いたような気がしました。
4chアンプにツイーターとミッドバスのそれぞれの違う周波数を入力しても差し支えないのでしょうか? 三台積んで有るアンプが二台になると、トランクのスペース的にも電力的にも助かります。
ちなみに、今はツイーター用のアンプが故障して使えない情態になってます。
4chアンプをブリッチにして2chにすれば再生は出来ますが、出来れば車に積むアンプは、二台の方が望ましい限りです。
(サブウーハーのアンプは、仕方がないですね) どなたか解る方が居ましたら、宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内