車庫証明って、なくても通るものですか? この度初めて車を購入しました

車庫証明って、なくても通るものですか? この度初めて車を購入しました

匿名さん

車庫証明って、なくても通るものですか? この度初めて車を購入しました。
私の居住地域では車庫証明が必要と聞いて、アパートの借りている駐車場で手続きをし、標章のシールを貼り付けて、ふと周りの車を見たら、なんと1台もこのシールが貼ってある車がなかったんです。
今までは車庫証明のシールの存在も知らなかったので気にもしていなかったのですが、私の車にしか貼ってないとなると、却って気になってしまいました。
実は車庫証明のいらない地域だった…?とか、実は貼らなくてもいい…?とか。
車庫証明のいらない地域なのに、車庫証明が取れてしまうってことはありますか? あるいは、誰もシールを貼っていないことに理由があるんでしょうか? しょうもない質問ですが、ご回答いただけるとありがたいです。

貼っていなくても、罰則が無いからです。
http://www.houko.com/00/01/S37/145.HTM 「保管場所標章」に関しては第6条、ここでは見やすい位置(後部ガラスまたは側面)に貼らなければいけないことになっています。
ところが、「罰則」の第17条には第6条が入っていないのです。
つまりは、罰則が無いから警察官も取り締まらない(成績にならない)、というわけです。
20年近く貼っていなくても、駐車違反をしたとしても、警察官に車庫ステッカーを貼っていないことを注意されることはありません。
ディーラーでの車検においても同様です、国交省(陸運局)とは縦割りで関係無いから。
(車庫証明は警察庁の管轄) 破損や剥がれたりしたら、所有者は速やかに再交付を受けて、貼り直さなければいけないことにはなっています。
シールを貼らない理由は…格好悪いから、ダサイから、スモークフィルムを貼るのに邪魔だから、ということになります。

車庫証明に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車庫証明って、なくても通るものですか? この度初めて車を購入しました

匿名さん

車庫証明って、なくても通るものですか? この度初めて車を購入しました。
私の居住地域では車庫証明が必要と聞いて、アパートの借りている駐車場で手続きをし、標章のシールを貼り付けて、ふと周りの車を見たら、なんと1台もこのシールが貼ってある車がなかったんです。
今までは車庫証明のシールの存在も知らなかったので気にもしていなかったのですが、私の車にしか貼ってないとなると、却って気になってしまいました。
実は車庫証明のいらない地域だった…?とか、実は貼らなくてもいい…?とか。
車庫証明のいらない地域なのに、車庫証明が取れてしまうってことはありますか? あるいは、誰もシールを貼っていないことに理由があるんでしょうか? しょうもない質問ですが、ご回答いただけるとありがたいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内