予算内で道具を買い足す場合優先度は? 海釣りをはじめました

予算内で道具を買い足す場合優先度は? 海釣りをはじめました

匿名さん

予算内で道具を買い足す場合優先度は? 海釣りをはじめました。
ルアーでイナダやサワラなどの中型の青物を釣ってみたかったので シーバスロッドとリール、メタルジグ3個、ルアーとラインを結ぶクリップみたいなものを買いました。
バケツ、ハサミ(家庭用)は元々もっていたのでそれを。
クーラーボックス代わりに発泡スチロール箱。
それが今の道具すべてです。
初期投資にだいぶ自由に使えるお金を使ってしまったので、 今後は釣行の度に3,000円ぐらいずつ予算を設定して買い足していこうと思っています。
そこで、来週にせまった次の釣行時、何を買い足すのが良いでしょうか? 自分なりには以下の物を考えています。
・メタルジグ……前回いろんな理由で全部ロストしてしまいました。
1個300円ぐらいの安いのを予定 ・ショックリーダー……前回はPEラインとクリップを直接結んでいました。
1回結び方も悪かったのか飛んでいってしまいました。
・網……まだ大きな魚を釣ったことがないのでイメージが付かないのですが、よく必要とききます。
出来れば1000円ぐらいでそこそこ軽く折りたためるものがあれば ・クーラーボックス……発泡スチロール箱(氷入り)を両手で抱えてしまうと、釣り場まで距離があるとかなりきついです。
脇に竿をはさみ、上にバケツや飲み物などを乗せ・・・ 他に必要なものがあるかもしれませんが、とりあえず思いつくのはこれぐらいです。
釣りのベテラン様方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

ライフジャケットですね。
安全第一で! でなければ、安全な場所での釣行を! リーダーはあった方が絶対良い。
高いものでもないし。
網は最低でも5000円は出さないとまともなの買えません! 長さとかコンパクトさとか網の大きさとか考えて納得のものを買ってください!! とりあえずなら5000円くらい、本格的に考えるなら20000円〜くらいしますよ。
車での釣行なら発泡スチロールは車に置いといて、ストリンガーの使用を、オススメします。
魚のキープにも使えるし、血抜きにも使えますので。

クーラーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

予算内で道具を買い足す場合優先度は? 海釣りをはじめました

匿名さん

予算内で道具を買い足す場合優先度は? 海釣りをはじめました。
ルアーでイナダやサワラなどの中型の青物を釣ってみたかったので シーバスロッドとリール、メタルジグ3個、ルアーとラインを結ぶクリップみたいなものを買いました。
バケツ、ハサミ(家庭用)は元々もっていたのでそれを。
クーラーボックス代わりに発泡スチロール箱。
それが今の道具すべてです。
初期投資にだいぶ自由に使えるお金を使ってしまったので、 今後は釣行の度に3,000円ぐらいずつ予算を設定して買い足していこうと思っています。
そこで、来週にせまった次の釣行時、何を買い足すのが良いでしょうか? 自分なりには以下の物を考えています。
・メタルジグ……前回いろんな理由で全部ロストしてしまいました。
1個300円ぐらいの安いのを予定 ・ショックリーダー……前回はPEラインとクリップを直接結んでいました。
1回結び方も悪かったのか飛んでいってしまいました。
・網……まだ大きな魚を釣ったことがないのでイメージが付かないのですが、よく必要とききます。
出来れば1000円ぐらいでそこそこ軽く折りたためるものがあれば ・クーラーボックス……発泡スチロール箱(氷入り)を両手で抱えてしまうと、釣り場まで距離があるとかなりきついです。
脇に竿をはさみ、上にバケツや飲み物などを乗せ・・・ 他に必要なものがあるかもしれませんが、とりあえず思いつくのはこれぐらいです。
釣りのベテラン様方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内