今度二泊三日でキャンプに行くのですが、食材を何を持って行こうかと悩んでいます

今度二泊三日でキャンプに行くのですが、食材を何を持って行こうかと悩んでいます

匿名さん

今度二泊三日でキャンプに行くのですが、食材を何を持って行こうかと悩んでいます。
思い付いたのは、 麺、米、パンといった主食。
常温保存の効く野菜。
玉ねぎとか芋とか。
缶詰。
あとは肉を冷凍してクーラーバックに入れて氷とか保冷剤と一緒に持って行こうと思っています。
クーラーボックスは持ってないです。
バックでも大丈夫でしょうか。
キャンプ経験が浅く、食事もそこにあるものとかで済ませてしまってたのですが、今回は作ってみようと思っています。
オススメのメニューとか、食材とかありましたら、助言お願いいます。

今後もキャンプされるなら、やはりクーラーボックスは必要ですね。
わが家はハードタイプではなく、ソフトクーラーを使っています。
夏場の2泊キャンプの時は、2日以降の食材を保冷剤と一緒に15Lの小型クーラーに入れて、その小型クーラーを大型(35L)のクーラーに入れて二重にしています。
クーラーの開け閉めの回数が多いと冷気が逃げて暖気が入ってしまいますが、2日目以降の小型クーラーは、調理するまで一度も開閉しないので、2日目の夜でも保冷剤は凍っていますよ! 保冷剤のオススメはペットボトルにお茶を入れて凍らすことですね。
解けたら飲めますし。
メインには2L、サブには500ml~1L。
2日以上前から凍らせるとイイです。
オススメメニューは、朝・昼食ならホットサンドですね。
キャンプブランドのホットサンドメーカーは高いモノが多いですが、リーズナブルなモノで十分です。
例えばこんなの↓ http://item.rakuten.co.jp/web-suntop/4979487916813/ パンは8切りの薄いタイプがオススメですよ。
夜は、チーズフォンデュとBBQを一緒にやっちゃうってのはどうでしょう?BBQコンロがあるなら、コンロの端っこにアルミのタレ皿(深め)にビザ用チーズとか、カマンベールだとかのとろけるチーズでチーズソースを作ります。
白ワインを入れると大人の味ですが、お子さんがいらっしゃるなら牛乳で溶くのがオススメです。
チーズフォンデュの具材なら↓ https://cafy.jp/14553 普通に焼肉もやって、タレに漬けたり、チーズ絡めたり…。
わが家では子どもにも大ウケです。
楽しいですよ!

クーラーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今度二泊三日でキャンプに行くのですが、食材を何を持って行こうかと悩んでいます

匿名さん

今度二泊三日でキャンプに行くのですが、食材を何を持って行こうかと悩んでいます。
思い付いたのは、 麺、米、パンといった主食。
常温保存の効く野菜。
玉ねぎとか芋とか。
缶詰。
あとは肉を冷凍してクーラーバックに入れて氷とか保冷剤と一緒に持って行こうと思っています。
クーラーボックスは持ってないです。
バックでも大丈夫でしょうか。
キャンプ経験が浅く、食事もそこにあるものとかで済ませてしまってたのですが、今回は作ってみようと思っています。
オススメのメニューとか、食材とかありましたら、助言お願いいます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内