匿名さん
GIANTのロードバイクの改造について 今までRX3を使っていましたが、 defy4に買い換えます。
このdefy4をdefy2に近づけるにはどこの部品を改造したらいいでしょうか。
優先順位別におおよその 値段も知りたいです。
匿名さん
GIANTのロードバイクの改造について 今までRX3を使っていましたが、 defy4に買い換えます。
このdefy4をdefy2に近づけるにはどこの部品を改造したらいいでしょうか。
優先順位別におおよその 値段も知りたいです。
まずアルミフレームですが、Defy1,2はバッテッドという、厚さが途中で薄くなる素材を使っています。
ややしなりが出て柔軟になっているようです。
それで軽くなる分は300-500gですが、無視できるような無視できないような。
Defy2はTiagra10速ですね。
ですから、基本ホイールとハブは使えるので、カセット\3000を変えて、リアのディレーラー\8000と右側stiレバー\10000を変えれば、10速にはなりますね。
チェーンが\3000。
Defy4はClarisですかね。
8速ですね。
8速と10速はチェーンの全幅が随分違いますが、内側(内リンク)は2.4mmと2.2mmと0.2mmの差しかないのです。
ということは、前ギアクランクと前ディレーラーは使えないことは無いのです。
前ディレーラーはそのままでも使えますが、チェーンケースを中央付近をペンチで1.2mm細くすれば。
。
。
問題ないです。
そうすると2,3万で10速にはなりますかね。
しかし、Tiagraの前ディレーラーは安い(\4000位か?)ことのと、Stiレバーは左右組(で20000円)が多いので、いっそ、これも変えるといいかもです。
そうすると4万くらい10速にはなりますかね。
ただしホイールもWH-RS21(前後2万円)にしたいですね。
DefyでもWH-RS501クラスの重いホイールを使っているので、WH-RS21を使えば、重量的にはトントンか逆転するかと思います。
ただし、WH-RS21は11速カセットに対応しているのですよね。
どうせ前後ディレーラーもSTIレバーも変えるなら、いっそ105コンポで揃えたくなるでしょう。
おそらくTiagara+2万円で105になると思います。
そうすると、ギアクランクやBBも変えたくなりますよね。
さらに+2万円くらいかな。
合計で7万ほどになると思います。
ようするにキリが無いのですよ。
まあ楽しんでください。
見えをはりたいなら、DEFY1やTCR0の型遅れが12万歩度で売っています。
大手量販店によくあります。
サイズが限られますが、全国チェーン店の場合は全国の在庫を探してくれます。
MERIDAのコンポの型遅れもやはり12万位。
DEFY4との差額は6万でしょ。
それを買った方が早いかもしれません。
DEFY4じゃなくて。
今後DEFYはcontendとモデルが統合されるらしく、2016、2017のDEFYは処分されるらしいので、いいディールが期待できます。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80020 GoAuto
4月30日 80327 GoAuto
4月12日 84354 GoAuto
4月11日 84449 GoAuto
4月1日 87267 GoAuto
3月26日 88940 GoAuto
3月21日 90561 GoAuto
3月20日 90647 GoAuto
3月10日 93476 GoAuto
3月8日 94253 GoAuto
3月8日 17097 GoAuto
3月3日 17995 GoAuto
11月23日 41390 GoAuto
11月23日 41276 GoAuto
11月17日 40012 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80020
4月30日 80327
4月12日 84354
4月11日 84449
4月1日 87267
3月26日 88940
3月21日 90561
3月20日 90647
3月10日 93476
3月8日 94253
3月8日 17097
3月3日 17995
11月23日 41390
11月23日 41276
11月17日 40012
11月17日 38302
11月14日 37490
10月27日 42382
10月26日 39665
10月26日 38982
10月19日 40891
10月18日 39783
10月11日 13642
10月4日 14955
10月2日 13735
10月1日 13800
9月28日 13467
9月28日 8434
9月25日 8810
9月24日 8955
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86885
3月22日 98050
3月15日 100092
3月16日 92364
3月11日 94797
3月9日 94497
2月20日 103662
2月10日 110493
2月11日 102858
1月13日 124971
1月13日 40722
1月12日 22620
1月12日 26599
1月3日 22912
12月9日 416426
12月15日 31337
12月11日 25357
12月11日 20041
12月4日 36897
11月21日 1103287
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
GIANTのロードバイクの改造について 今までRX3を使っていましたが、 defy4に買い換えます。
このdefy4をdefy2に近づけるにはどこの部品を改造したらいいでしょうか。
優先順位別におおよその 値段も知りたいです。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら