パナソニックのゴリラの5型は、USB端子で充電できますか? バイクで使用したいので

パナソニックのゴリラの5型は、USB端子で充電できますか? バイクで使用したいので

匿名さん

パナソニックのゴリラの5型は、USB端子で充電できますか? バイクで使用したいので。

nandemoiiyomou2000さん こんばんは。
*パナソニックのゴリラの5型は、USB端子で充電できますか? >>できますよ。
現にここにあります。
SSDポータブルカーナビゲーション CN-SP507VL http://panasonic.jp/car/p-db/CN-SP507VL.html これを弁当箱仕様でケーブルはソニーPSP か ニンテンドーDS用のどちらか 忘れましたが充電コードがそのままで使用できます。
(検索で見つかります) ブルートゥースはサインハウスBC-DA701M デュアルトランスミッター で使用しています。
もう1台はパナソニックSSDポータブルカーナビゲーション CN-GP530D http://kakaku.com/item/K0000511935/ これをバイクセブンで購入したナビケースで使用しています。
普通に問題なく使用できますよ。
友人は最近発売されたCN-G500DかCN-GP550Dを使用しています。
電源は同じコードで充電しています。
音声はヘッドフォン仕様です。
もうひとりはもっと古いパナソニックの5インチです。
これもブルートゥースで運用しています。
同じコードで充電しています。
パナソニックは4台です。
補足 イヤホンで音声案内聞けます?ブルーツースは× >>差込はヘッドフォンになっています。
ヘッドフォンからイヤフォンに変換する 変換プラグを使用されること をを勧めします。
特に問題は起きないと思いますが故障すると困りますので変換プラグを 使用してください。
同じものでなくても結構です。
ステレオ から モノラル 3.5に変換できるものを選んでください。
http://product.rakuten.co.jp/product/-/85484688e6237dca0a58137cabca79e2/?sc2id=gmc_208285_85484688e6237dca0a58137cabca79e2&scid=s_kwa_pla これでは収まりが悪いと思います。
L型になっているのもがありますので探してください。
問題なく充電も使用もできますよ。
純正のコードからの充電も可能です。
当方も友人もモバイルバッテリーを持っているのでUSBで使用しています。
これであれば出先で外して充電しながらテレビや音楽視聴が可能です。
オススメですよ

パナソニックに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

パナソニックのゴリラの5型は、USB端子で充電できますか? バイクで使用したいので

匿名さん

パナソニックのゴリラの5型は、USB端子で充電できますか? バイクで使用したいので。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内